[過去ログ]
OpenBSDユーザーコーナー Part5 (1001レス)
OpenBSDユーザーコーナー Part5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/11/29(水) 17:23:00 なんで俺が包茎だってわかるんだよ!エスパーか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/731
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/11/29(水) 17:26:27 なに成りすましてんだよ。おまいは。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/732
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/11/30(木) 00:26:42 はい次 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/733
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/01(金) 06:15:54 OpenBSD入門者の水槽 一匹目 【解答者の掟】 一つ、このスレを二度と開かない 一つ、万が一質問内容を読んでしまっても無視する。 一つ、質問に答えるならば徹底的に答える事。 罵倒をする手間を掛ける前にスレを閉じろ。 一つ、入門させた暁には、手間賃だと脅してCDを買わせる事。 Tシャツまで買った入門者には、無条件に優しくしろ。 一つ、厨房ですら興味を示さなくても泣かない事。 【質問者の掟】 一つ、質問するな。 一つ、質問するな。 一つ、質問するな。 一つ、奇跡的に
入門させて貰えたのならば、CDとTシャツを買う事。 双方の意見を取り入れてみた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/734
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/01(金) 06:20:06 そうだ、Tシャツを買わなきゃ。 XXXXXLサイズあるかなぁ。 引きこもってピザ食ってるとXが増えていくんだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/735
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/01(金) 06:21:06 OpenBSD入門者の水槽 一匹目 【解答者の掟】 一つ、このスレを二度と開かない 一つ、万が一質問内容を読んでしまっても無視する。 一つ、質問に答えるならば徹底的に答える事。 罵倒をする手間を掛ける前にスレを閉じろ。 一つ、入門させた暁には、手間賃だと脅してCDを買わせる事。 Tシャツまで買った入門者には、無条件に優しくしろ。 一つ、厨房ですら興味を示さなくても泣かない事。 【質問者の掟】 一つ、質問するな。 一つ、質問するな。 一つ、質問するな。 一つ、奇跡的
に入門させて貰えたのならば、CDとTシャツを買う事。 一つ、初心者は必要ない。馬鹿は去れ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/736
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/01(金) 08:10:39 うむ、オープンだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/737
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/01(金) 17:00:21 ぶっちゃけ、このスレいらんと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/738
739: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/01(金) 17:01:05 2chごといらない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/739
740: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/01(金) 17:04:10 いや、それじゃ漏れ困るから。 おまいが2ちゃんに出入りしなきゃいいだけ。 ↓ じゃあいまいがこのスレに出入りしなきゃいいだけ。 ↓ 正解(・∀・) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/740
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/01(金) 17:31:11 まともな会話が出来ないスレ OSは悪くないのにもったいないよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/741
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/01(金) 19:34:48 OpenBSD入門者の水槽 一匹目 【解答者の掟】 絶対に答えるな。答えたら負けだと思え。 【質問者の掟】 絶対に質問するな。質問したら負けだと思え。 【ハゲの掟】 ハゲでかっこいいのはTheoただ一人で、おまえらはキモいハゲということに気付け。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/742
743: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/02(土) 03:29:37 ハゲいうなハゲ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/743
744: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/02(土) 17:00:40 【解答者の掟】 絶対に答えるな。初心者に理解できる回答を返すな。 「よく判りました」と云われたら負けだと思え。 【質問者の掟】 絶対に質問するな。正しい回答が帰ってきたら負けだと思え。 これだと普通すぎるかなあ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/744
745: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/02(土) 18:49:46 【掟】 【】 とか使ってまとめたつもりか死ねよハゲ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/745
746: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage 頼む、突っ込んでくれ] 2006/12/03(日) 06:52:50 【掟】 【【】 とか使ってまとめたつもりか死ねよハゲ 】 と敢えて書くべきだろ死ねよハゲ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/746
747: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/03(日) 07:41:56 以下【】でS式を書き連ねるスレとなります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/747
748: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/03(日) 08:02:10 突っ込み所が違うだろ死ねよハゲが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/748
749: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/03(日) 10:32:30 openofficeのインストールだが # cd /usr/ports/editors/openoffice/ # make だけだと日本語がはいらないと勘がえる。 どうしたらいいのだろう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/749
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/03(日) 11:13:27 ところで私はカルタゴは滅ぼされるべきであると勘がえる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/750
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/03(日) 13:57:14 >>750 大加藤乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/751
752: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/03(日) 14:29:17 >>749 カナダでは日本語が禁止されていますのでそれ以上は無理。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/752
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/04(月) 00:08:08 >>749 普通に手動で入れる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/753
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/04(月) 00:38:29 >>749 Makefile 見たら LANGS に ja が入ってるけど、これ実は動かないってこと? sendbug よろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/754
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/04(月) 04:00:53 >>749 ごめん、挙げ足とりじゃないんだけど、OpenBSDをデスクトップ用途で使ってるってこと? 良かったら使用感とか聞かせてもらえる?漏れはOpenBSDでXを入れて使ったことが1度もないので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/755
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/04(月) 06:20:12 >>755 近頃 私達は (OpenBSDのXで) い〜い〜感じ 。 悪いわね、日本語入力で サーフィンKo.. メールK.. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/756
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/04(月) 13:05:45 >>756 また中途半端に古いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/757
758: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/06(水) 02:00:45 ttp://undeadly.org/features/opencon2006/dsc01107a.jpg Theoってmac買ったんかなぁ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/758
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/06(水) 02:09:49 ageてるから覗いてみたら…… ('A`)クダラネ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/759
760: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/10(日) 16:13:56 夜空snapshotsの向こうには、anthyで書けるfirefoxがある。 君もこないか、この惑星へ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/760
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 23:02:56 まだいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/761
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 01:11:41 anthyイラネ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/762
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/13(水) 14:47:31 あれあれ 006: FTP DISTRIBUTION ERROR: December 4, 2006 All architectures The src.tar.gz and ports.tar.gz archives released on FTP were created incorrectly, a week after the 4.0 release. The archives on the CD sets are correct; this only affects people who downloaded them from a mirror. The archives have been corrected. The correct MD5 of ports.tar.gz is eff352b4382a7fb7ffce1e8b37e9eb56, and for src.tar.gz it is b8d7a0dc6f3d27a5377a23d69c40688e. h
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/763
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 22:51:06 src.tar.gz がちゃっかり増えてる・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/764
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 10:45:59 anthyイルヨ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/765
766: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 10:49:36 TeraTerm経由でしか使ってねい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/766
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/27(水) 19:19:41 この書き込みは openbsdのfirefoxの上で anthy使ってイルヨ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/767
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/30(土) 10:17:51 この書き込みは windows XPのInternet Exprorerの上で MS-IME使ってイルヨ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/768
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/30(土) 12:56:51 この書き込みはWindows2000のTeraTermからログインしたopenbsd上のw3mを使っているよ。日本語入力はWindows2000上のMS-IMEでやってるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/769
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/30(土) 23:54:59 この書き込みは/Ox /arch:SSE2でコンパイルしたFirefox 2.0.0.1を使ってイルヨ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/770
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/31(日) 11:28:51 それからそれから? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/771
772: </b>【吉】<b> </b>【954円】<b> [sage] 2007/01/01(月) 02:32:59 よいお年を http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/772
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/07(日) 04:15:26 とまった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/773
774: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/13(土) 10:47:31 この書き込みは snapshotsのseamonkeyを使ってイルヨ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/774
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/13(土) 11:22:15 この書き込みは ubuntu のwineのIE上で skk-IME使ってイルヨ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/775
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/13(土) 17:53:20 オナニーは一日に一回な http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/776
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/14(日) 00:56:59 いやいや 7 - (年齢 / 10) 回でしょ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/777
778: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/20(土) 05:24:47 リモートからカーネルをハングさせることができるなんていうバグが、セキュリティ フィックス扱いにならないってあたりが、このOSの駄目な点だと思う。 素人をだますには、そういうやり方が必要だってのは分かるけどな。 それっていいことか? 008: RELIABILITY FIX: January 16, 2007 の話な。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/778
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/20(土) 05:32:41 ここで毒づいてもTheo様には伝わらんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/779
780: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/20(土) 05:50:24 Theoは確信犯だから言っても無駄だろ。故意にこうしてるはず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/780
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/20(土) 08:27:58 >>778 そういえば、DoSはsecurity holeではないと主張するのはdjbも一緒だな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/781
782: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/20(土) 10:11:06 dbjが言ってるのは、回線を使い切るタイプのDoSだろ。 今回みたいな明らかなバグまでセキュリティホールじゃないと 主張するほど、djbは恥知らずじゃないと思うぜ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/782
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/21(日) 01:16:04 チラシの裏に書く前に、theoに直接言えよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/783
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/21(日) 01:21:07 別にTheoに言ってるつもりはないぜ。 Theoは、わかっててやってるんだから、言っても無駄無駄。 チラシの裏を読んでる人間向けに書いてるわけよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/784
785: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/21(日) 01:50:23 theoに従うか 他のOS使うか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/785
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/21(日) 09:49:06 >チラシの裏を読んでる人間向けに書いてるわけよ。 つまり独り言と。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/786
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/21(日) 19:42:44 お前は俺か?(w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/787
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/29(月) 17:17:53 テオデラとツンデレは似てる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/788
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/29(月) 17:39:53 どこにデレがあるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/789
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/29(月) 20:47:38 猫にデレデレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/790
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/29(月) 21:05:41 theo様の猫は名前がカコイイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/791
792: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/02/02(金) 20:25:14 【石川】水温低下でハリセンボン大量漂着 輪島・門前の海岸…においに誘われネコが走り回る姿も http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170380520/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/792
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/02/02(金) 20:47:02 ネコ好きだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/793
794: beta & snapshots [sage] 2007/02/23(金) 19:42:21 Hey Guys!!! recentry cheange the 4.0-current to 4.1-beta and 21 Feb snapshots released, it's a so cool !!! what's up! snapshots/packages are hot!!! new OOo2 , makehuman ,firefox-2.0.0.1 , kde when few month ago,if you want install OOo2 it's a so crayzy, need your time ... (waste the time) because, jdk15 compile need a long time... (at all!!!) and get the jdk file need a sun certification... (damned!!) but, new packages doesn't need the th
ese files!!! only input pkg_add openoffice*. next official release must be so great!!! and we can easy to use the documents!!! we can get a happy!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/794
795: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/07(水) 03:26:02 OpenBSD 4.1 (GENERIC) キター snapshot 4.1からbetaがとれた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/795
796: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/07(水) 08:59:37 >>795 え、もう? undeadlyに、hackathonでUFS2とNTFSをどうにかするとか書いてたのは、unfreeze後に入れる話だったのかな? 期待してたんだけど、まあ4.2には入るか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/796
797: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/10(土) 15:27:28 http://www.openbsd.org/41.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/797
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/14(水) 22:31:10 remote hole 増えましたね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/798
799: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/16(金) 07:37:09 OpenBSDにIPv6関連の「重大な」脆弱性 http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20345253,00.htm あちゃー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/799
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/16(金) 08:25:44 ITmedia エンタープライズ:OpenBSDのIPv6スタックにリモートで悪用可能な脆弱性 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0703/15/news025.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/800
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/16(金) 14:46:47 Only three remote holes in the default install, in more than 10 years! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/801
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/16(金) 16:36:18 まあでもOpenBSDが言っている意味での default install, remote hole に限れば、もう何年もゼロ件の OS って他に沢山あるよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/802
803: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/16(金) 17:01:00 単なるキャッチフレーズだからなぁ。 意味のない限定だし<default install, remote hole http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/803
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/16(金) 17:15:04 最近は remote hole の定義を独自に定義したしね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/804
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/16(金) 17:16:38 あ、定義したのは脆弱性(vulnerability)だっけか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/805
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/16(金) 18:59:51 別にそれは最近じゃないでしょ。昔から。 RELIABILITY FIX のところをみれば、DoS が SECURITY FIX 扱いではなく RELIABILITY FIX 扱いになってることはすぐ気づくと思うけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/806
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/16(金) 19:36:28 意味があるかどうかは人それぞれだわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/807
808: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/16(金) 19:39:01 実用的には意味はないな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/808
809: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/16(金) 19:39:30 用途もひとそれぞれだわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/809
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/16(金) 23:13:57 用途についてはそうだね。 でもキャッチフレーズで宣伝してる項目が実は OpenBSD 特有の利点じゃなくて、 ここ数年に限れば、OpenBSD より優れた OS が他にあるってところはイタイよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/810
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/16(金) 23:17:21 なら他のを使えばいいじゃん。 みんなが他に流れれば消えてなくなるんだから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/811
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 190 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s