構造化テキスト (126レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
81(2): 2008/01/19(土)15:24 AAS
さすがにめんどかった。
それに文脈自由文法にも興味あったんで、勉強がてら俺構造化テキストを設計してみました。
まあ、RDがあまりにもアレ過ぎるっつうのもあったんだけどね。
- 見出しの中で最大見出しが一番目立たない記法ってのはおかしいだろ。
- 整形ずみ文書を字下げで表現するのはいかがなものか。エディタの支援必須になっちゃうよね。
- ((●●●))というのが多過ぎ。「見た目の装飾」と「リンク」ぐらいは分けた方が良かったと思う。
とか。
82(2): 81 2008/01/19(土)15:32 AAS
そういえば昔まとめた解説を発掘したんだけど、文法についてコメント頂けますか?
・ここをこうすればLL(1)になるんじゃね?
・これだとこういう組合せで破綻するよ
とか教えて貰えると助かります。
外部リンク:fiercewinds.net
88: 81 2008/01/20(日)14:30 AAS
どうせ2chなんだから、疑似問題が発生しない程度に判りゃ良いよ。
もともと日本語って読み手・聞き手が文脈から意味を補足するのを前提にしている言語だし。
#述語中心の構成とか
そんなことよりも>82の評価 or もっと優れた構造テキストとの比較ヨロ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s