【さぁ】NetApp【あっぷっぷ】 (623レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
214(2): 2008/02/11(月)08:11 AAS
NetCacheってsquidに毛の生えたようなもんだ。品質うんぬんというか、商用版squidと思った方がよい。
NetAppのSnapshotはいいね。LVMのスナップショットなんてなんの役にもたたない糞みたいな存在に見えるよ。
まぁ、今のNetAppは、技術者がOnstorに行ってしまったようだから、あまり期待できないが…
215: 2008/02/12(火)20:10 AAS
>>214 ハーベストから派生しているからな。根は同じ。
CPU性能が悪いNetCacheが、PCサーバ+Squidよりもレスポンス速かったりしたのは
ONTAPのリアルタイムカーネルとNVRAM、WAFLのおかげだったのだと思う。
Snapshotに関しては、copy on writeなファイルシステムだからこそだろう。
同じ形式を取るZFSのsnapshotも強力だ。
216: 2008/02/17(日)12:34 AAS
>>214 NetApp的にはONStorは相手にしていないだろ。BlueArcやIsironの方が
うざったい存在ではないかな。
バックアップの部分に関してはDataDomainを意外と気にしている。
A-SIS(Dedepulication)で対抗しようとしているが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s