[過去ログ]
Cygwin使っている人いますか? その15 (1001レス)
Cygwin使っている人いますか? その15 http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/unix/1119982766/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/01(金) 15:41:23 >>31 今はcygwinでコンパイルに苦労するよりcoLinux使った方が賢いぞ。 cygwinはLinux-likeな環境というより windowsのシェル(と、たまにX)くらいにしか思ってない。 でもシェルがないと生きていけないよな。 http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/unix/1119982766/39
49: 39 [sage] 2005/07/01(金) 21:21:13 >>40 cygwinを使ってる人って大体こんな感じかと思ってたけど…。 じゃあcygwinをどう使ってるの? >>41 coLinuxからwindowsの任意のディレクトリをマウントできるよ。 今は日本語もUTF-8限定だけどOK。 http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/unix/1119982766/49
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/24(日) 12:30:26 >>39 遅レスだが、coLinuxのばあい、パッケージ選びに苦労したりはしないの? しないならちょっと入れてみようかな。FTPとか速そうだし。 俺的にCygwinのいいと思うところは、Winのソフトをperlから起動できる ところ。VisualCで楽チン開発したソフトにCygwinのperlからパラメータを 与えつつ利用できるのが素敵。gcc、gdbはIDEに慣れるとツライ。 ActivePerlかWSH使えといわれそうだが、その辺は趣味ってコトで。 http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/unix/1119982766/190
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s