[過去ログ]
Cygwin使っている人いますか? その15 (1001レス)
Cygwin使っている人いますか? その15 http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/unix/1119982766/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
807: 799 [sage] 2005/11/17(木) 02:32:12 (>>806の続き) >>801 鋭いヒントをありがとうございます。確かに内蔵(C:)はNTFSで、外付け(H:)はFAT32です。 で、適当にファイルを作成して検証実験を行ったのですが、 「rsync時、元ファイルのタイムスタンプ(Access、Modify、Changeは同じ)で秒のケタが奇数のものは 問答無用でコピーされ(差分になってない)、偶数のものは無視された(差分がうまく働いた)」 となりました。また、コピー先 H: でstatコマンドを試した(thanks! >>804)ら、確かにModify: の セクションが「偶数秒縛り」になっておりました。 「なぜ奇数のものは問答無用でコピーされるのか」といった事は、rsyncの行う比較アルゴリズム も検討せねばならないと思うのですが、原因そのものはFAT32とNTFSとしてのタイムスタンプの違い にあると思って間違いなさそうです。 具体的な原因や対処は引き続き調べてみることにします。 http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/unix/1119982766/807
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 194 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s