[過去ログ] FreeBSD での Office 環境を語れ! その2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
993: FreeBSDでwimeを使っている君 2021/10/06(水)20:09 AAS
○2021/07中旬頃の「pkg upgrade」でトラブルがありました 1/2

*不具合例
・ネットワークにつながっている(pingやpkgは動く)のに、
 firefoxに、「ふーむ、ネットワークにつながっていない」
 と、言われる。
 ※firefoxの他バージョンや、midoriや、linux-operaを
  試しても同様のメッセージ。
省11
994: FreeBSDでwimeを使っている君 2021/10/06(水)20:14 AAS
○2021/07中旬頃の「pkg upgrade」でトラブルがありました 2/2

2021/04/06に更新されたSCIMを使用し、他のpkgが最近のものだと
先述の不具合が発生します。
しかし、現在もSCIMの更新はありません。
大騒ぎになっていそうなものですが、なぜか大騒ぎになっていません。

最近見つけたのですが(かなり状況が違いますが)、
以下のURLで、SCIMのおかしさが指摘されています。
省14
995
(1): FreeBSDでwimeを使っている君 2021/10/06(水)21:14 AAS
BSD/LinuxでのOffice/Desktop環境を語れ! Part03
2chスレ:unix

新スレを立てました。
「もう新しいのにしましょ」よけのため、
UserAgentを、Apple iOS(iPhone)や、モバイルデバイスな
UserAgentにしていると、スレ立てボタンが押せないので、
PC系のUserAgentをいろいろと試したのですが、
省12
996
(1): 2021/10/06(水)21:29 AAS
>>990
> ※書き込み時の「もう新しいのにしましょ」エラー対策で
>  UserAgent:Apple iOS(iPhone)にしました。
無印Firefoxの現行版なら大丈夫ですよ
ご参考までに
997: 2021/10/06(水)21:31 AAS
>>995
おつ

書き込み制限だけじゃなくてGONEって文字だけで読み専でも季節ひとつ分表示できなくなってた時期があった
そんときゃふたばちゃんねるで人生を無駄にしてしまったな
998
(1): FreeBSDでwimeを使っている君 2021/10/06(水)21:38 AAS
>>996
firefox-esr(しかも古め)だったから「もう新しいのにしましょ」
が出てた《くだけた表現》のか。
FirefoxはしょっちゅうUpdateが来るから(いい事ではあるけど)、
うっとうしいって意味で、ESRにしてたんだけど、
もう無印のFirefoxでいいかな。
情報ありがとうございました。乗り換えます。
999: 2021/10/06(水)21:50 AAS
>>998
UA変えるアドオン使えばESRのままで大丈夫ですよ
では次スレでのご活躍を楽しみにしております
1000: 2021/10/06(水)21:51 AAS
1000ならwine復活でwimeさんが歓喜する
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6091日 14時間 12分 4秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s