次世代のUNIXについて考える (63レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
28(1): 12 2005/10/04(火)16:10 AAS
懐かしいスレが上がってきたなw
>>26に同意なので再利用したいんだけどどうよ。
現状のUNIXカーネル(とりあえずXとかの議論は他所で)で改良して
欲しいところってなんかある?
あと>>26 SELinuxとかじゃダメ?
29: 2005/10/07(金)00:14 AAS
>>28
それはSELinuxをはじめとするTrustedOSのunixってことか?
うーん。思想は悪くないんだけど、なんせ高い。Oracleより高い。しゃれんならん。
業界のスタンダードになる為にはもうちょっと敷居が低くないと。
まあ普及と価格低下、どちらが先かという永遠の命題なのだが。
SELinuxはライセンスはかからないんだろうけど、サポートはどうなんだろ?
RHで提案しようとして、保守会社探したときに、
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.362s*