X.Orgって、どうよ? (361レス)
上
下
前
次
1-
新
36
(1)
: 04/09/07 13:51
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
36: [sage] 04/09/07 13:51 X11R6.6まではXのリファレンス実装としての面が強かった。 XFree86もリファレンス実装の一部だったX386スから派生したもので、 XFree86 4.4の時点ではR6.6準拠してるしXFree86からXOrgへのコミットもあった。 ライセンスが変わったXFree86 4.4の直前のX11R6.6にXFree86 4.4 RC2をマージ したのがX11R6.7でリファレンス実装としての性格がうすれた気がする。 たしか英語版Wikipediaに綺麗にまとまってる。 Xutf8*みたいなXFree86の独自拡張だった分も取り込んでるから、互換性には ほぼ問題はないと思われ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1086437393/36
まではのリファレンス実装としての面が強かった もリファレンス実装の一部だったスから派生したもので の時点では準拠してるしからへのコミットもあった ライセンスが変わった の直前のに をマージ したのがでリファレンス実装としての性格がうすれた気がする たしか英語版に麗にまとまってる みたいなの独自拡張だった分も取り込んでるから互換性には ほぼ問題はないと思われ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 325 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s