[過去ログ]
OpenBSD入門の心得 (205レス)
OpenBSD入門の心得 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/04/10(火) 03:58:46 test http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/122
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/04/10(火) 14:39:26 ・いつ何時、ガサ入れされても良いようにHDDは暗号化すること。 標準でHDDが暗号化されるようになれば最高のOSといえる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/123
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/04/10(火) 14:43:24 ・外部との通信は如何なる時も暗号化すること。 Tor等の暗号化通信が可能な拠点間でなければ無意味 IPsecも然り。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/04/13(金) 01:26:42 こんなん見つけた…… LinuxのGPLコードをOpenBSDがBSDライセンスで配布? ttp://slashdot.jp/bsd/07/04/09/1523225.shtml http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/04/13(金) 11:46:11 両親公務員でニートしてるわ〜。 まじ家事手伝いでワロタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/18(月) 20:54:48 すみませんOpenBSDにXwinodwをインストールするにはどうしたらいいのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/18(月) 22:08:04 >>127 portsで入れるなり、ソースからコンパイルするなりご自由に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/19(火) 00:54:03 Xwinodw をぐぐっても、中国語のページばかりで、何なのかわかりません。 OpenBSD は X 捨てて、これに変わったのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/129
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/19(火) 21:10:40 XF4.tar.gz をインスコすればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/19(火) 21:39:17 >>129 日本語でおk http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/30(土) 09:51:26 >>129 釣りですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/132
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/06(金) 01:43:21 xfce と kde と gnome どれいれよう・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/07(土) 14:22:55 kon http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/07(土) 14:51:07 http://www.google.co.jp/search?q=Xwinodw&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/135
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/14(土) 17:13:19 jdk1.5をprotsでmakeしようと思ったんですが エラーが出て終わっちゃうんですよ みなさんはエラー出ませんでした? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/136
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/07/15(日) 08:17:43 エラー出ました。それが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/19(木) 13:38:11 脆弱性のあるアプリケーションはOpenBSDではコンパイルできません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/138
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/07/19(木) 14:10:32 >>138 そっそうなんですか? OpenBSDすごいっすねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/139
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/27(金) 13:37:37 freebsdのユザーだったのだが ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ /\ /| / /| \/ |(\ /) / / | \|( ゚ー゚) <全力でWindowsを捨てOpenBSDに移行せよ / / | __〃`ヽ 〈_ OpenBSD+OpenOffice.org+Wine / γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ //⌒ ィ theo`i´ ); `ヽ // ノ^ 、___¥__人 | / ! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > ) / ( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ / ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ、 〈J .〉、| |, |ヽ-´ /"" | sshd |: | レ :|: | リ / ノ|__| | ↑ /| ,, ソ ヽ ) \_/ .,ゝ ) イ ヽ ノ y `レl 〈´ リ / ノ | | . l / l;; | 〉 〈 〉 | / ::| (_ヽ \、 (。mnノ `ヽnm これにつられて1年くらい前にopenbsdにしてしまった だか乗り換えて四苦八苦したら能
力が上がった気がする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/140
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/08/28(火) 03:50:31 UNIX板の皆様、はじめまして OpenBSDをインストールしたいです ダウンロードできるサイトを教えてください。 よろしくお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/141
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/29(水) 22:44:12 >>141 そうか頑張れよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/142
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/30(木) 20:24:40 俺ほんと最初の時 (10代 初めてbsdをダウンロードするとき どこに入ってるのかわからなかったw これもいい思い出。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/143
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/31(金) 15:34:24 >>143 日本語でおk http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/144
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/07(日) 11:04:18 久しぶりの記念ぱぴこ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/145
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/11/23(金) 11:24:47 OpenBSDってSDカードマウントできないんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/146
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/11/23(金) 11:38:51 Theoに訊け http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/147
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/12/05(水) 03:14:29 できる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/148
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/01/12(土) 01:07:25 OpenBSDは鯖以外の用途無いだろ・・・常考 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/149
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/01/12(土) 02:28:34 別にサーバ限定じゃねーだろ。 おまえはザウルスを鯖としてつかうのか・・・常考 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/150
151: aa [] 2008/01/20(日) 09:42:21 a http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/151
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/01/23(水) 12:09:25 OpenBSD上のfirefoxでgoogle browser syncが使えてる方はいますか? ウチではアドオンgoogle browser syncをインストールして使おうとするとfirefoxが落ちるんですけど…。 設定で何とかなるから教えて頂けると助かります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/152
153: 152 [sage] 2008/01/28(月) 12:12:29 Foxmarks Bookmark Synchronizerというアドオンを試したらOpenBSD上のfirefoxでも問題なく使用できましたので、 google browser syncの使用を止め、Foxmarks Bookmark Synchronizerに乗り換えました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/153
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/01/30(水) 14:44:29 ・なお、死して屍拾う者なし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/154
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/02/13(水) 18:56:47 >>133 >xfce と kde と gnome > >どれいれよう・ Xfce4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/155
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/02/19(火) 08:05:21 openbsd4.2floppyB42 openbsd4.2floppyC42 openbsd4.2floppy42 ブートフロッピーが3種類あるけど それぞれどんなちがいがあるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/156
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/02/19(火) 15:42:57 see README http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/157
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/02/20(水) 00:00:28 cdでいれりゃあいいじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/158
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/07/27(日) 02:51:15 OS的なハードディスクの増設ってどうやるんですか? OSインストール時にFreeBSDなら簡単にできるんですが OpenBSDだと複数のハードディスクをまたがって、マウントポイントの設定がうまくできません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/159
160: 159 [sage] 2008/08/01(金) 08:56:44 自己解決しました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/160
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/06(金) 00:00:44 >>124 I2Pを標準搭載すればよい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/161
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/10(火) 07:30:54 放置されているスレで書き込みテスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/162
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/10(火) 10:56:00 新テストスレ立てたのでよろしく http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1236650121/l50 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/163
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/19(金) 20:37:40 test with openssl http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/164
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/10/21(水) 21:25:42 http://blogwatcher.pi.titech.ac.jp/nandemorss/index.cgi?url=http%3A%2F%2Fpc12.2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Funix%2F1085536019%2F http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/165
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/03/18(木) 16:16:55 ・初心者を見たら冷笑してスルー ・布教しない、いい物は勝手に広がっていく物だから ・そんないい物はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/166
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/03/23(火) 11:04:47 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | おまえらも | ∩_∩ | .| (´ー`) < 暇な奴ら .| ( ) | .| | | | | だなぁ | (___)__) \_____/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/167
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/08(火) 23:58:06.22 デスクトップで使いたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/168
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 00:34:31.88 使えばいいじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/169
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 04:27:40.02 >・布教しない、いい物は勝手に広がっていく物だから いいものじゃないのに勝手に広まっていったM$ Windoze http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/170
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 09:33:19.07 >>170 osじゃなくて、上で走るソフトが良かったんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/171
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 12:06:28.23 Windowsの超絶的な互換性維持は大したものだと思うよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/172
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 12:15:24.08 MS-DOS5の時のソフトや9xの時のソフトが動きませんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/173
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/08(日) 14:08:22.42 エロいものが動くからな。 β vs VHSみたいなもんか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/174
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/27(木) 00:52:58.72 なんか適当にインストールしたら、ソースが展開されなかったんだけど どうしたらいい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/175
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/27(木) 01:14:14.48 まずは服を脱いで全裸に成ります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/176
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 22:43:48.06 >>176 その次は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/177
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 04:13:34.07 csupをいれます。もちろん性的な意味で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/178
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/18(水) 20:41:09.33 あけましておめでとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/179
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/14(金) 00:44:45.10 入門するつもりでこのスレを覗いたら気持ちが萎えました。 性的な意味でどうすればいいですか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/180
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/14(金) 06:18:39.64 OpenBSDをインストールするんだけど よく分かってない人に説明するときに面倒くさいから Linuxとか言っちゃっても うそにはならんよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/181
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/14(金) 06:33:29.52 嘘吐き乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/182
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/14(金) 08:21:36.99 >>181 改変コピペ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1266323017/660 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/183
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/08(水) 21:19:00.50 >>93 ついに実現した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/184
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN OpenBSDとFreeBSD比較した時 クライアンス運用ならOpenBSDのが劣っている点はなんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/185
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage kani?] 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1278782251/364 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/186
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/29(日) 19:48:32.73 BSO原理主義者って本当にいるんですかね。 もしいるならTwitterとかで遭遇したく無い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/187
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/07(木) 23:27:52.30 >>181 1年半前にレスするのもなんだが、 それでは駄目だ。 OpenBSDって単語を知らん奴は、Linuxも知らん。 Windowsをインストールするって言わないと通じない。 邪悪なBSDを使っているmacだと偽れば、当たらずとも遠からずだが、 画面が違いすぎてバレるな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/188
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/08(金) 02:11:22.35 >>188 Linuxと知名度を一緒にするなよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/189
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/19(火) 12:10:11.90 前スレで質問して、「OpenBSDでもネットバンキングはできる」と 回答をもらった者です。そこで早速ネットバンキングの口座を作り、 とりあえず1万円をおろして見ました。 で、おろした1万円はどこから出てくるのでしょうか? 念のため、CD-ROMドライブを開けてみましたが、 1万円札は入っていませんでした。 やはりOpenBSDはネットバンキングに対応していないのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/190
191: ドリル優子 [] 2015/05/24(日) 21:09:16.11 【話題】なぜ日本人は世界中でモテモテなのか!?日本人の魅力について外国人100人に聞いてみた【最強】 https://www.youtube.com/watch?v=P4UD7b6h2KM http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/191
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/06(月) 19:53:27.27 OpenBSDを使ってきた君たちへ 君たちが悪いわけじゃないんだよ 君たちが覚えたOpenBSDの将来が無かっただけ 当時の社会が悪かっただけ 君たち一人ひとりが悪いわけじゃないんだよ だから自分を責めないで 社会と向き合ってください そうすればきっと気が付くはず 君たちのOpenBSDの知識が無用なのだということに 君たちの存在自体が社会の足枷だということに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/192
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/13(水) 02:10:58.11 !貧乏人が人生の大逆転を狙うなら宝くじじゃないぜ。 http://goo.gl/McG3XY http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/193
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/22(金) 09:24:37.37 >>188 UNIXをインストールするって言えば良くない? 厳密にはUNIXと呼べないが、正統なUNIXの哲学は継承してるわけだし。 >>181は、Linuxというのは嘘になるが、UNIXというのは嘘にならないと思うよ。 分からん奴はいるだろが、分かりやすく説明すれば良いんじゃないか? 俺がダメだと思うのが、OSのことを基本ソフトという奴らだ。 あれは、どうにも頂けない。 OSとかオペレーティングシステムって云うのが正しいだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/108
5536019/194
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/02/08(月) 22:26:04.95 結局、MeTA1はどうなった? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/195
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/12/29(金) 10:20:57.40 誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など 参考までに、 ⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。 グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』 X2BIZVWUYM http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/196
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/22(火) 03:48:25.55 知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方 時間がある方はみてもいいかもしれません グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』 IOSGT http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/197
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/08/03(土) 19:16:29.22 6.5で、xenocara.tar.gzはどこに展開するのがお行儀いいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/198
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/08/03(土) 22:28:04.56 >>198 つ /usr/xenocara http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/199
200: ポーランド近郊のウクライナ軍基地が空爆される [] 2022/03/13(日) 20:46:23.33 https://www.aljazeera.com/wp-content/uploads/2022/03/2022-03-13T021925Z_1915906163_RC201T944FLC_RTRMADP_3_UKRAINE-CRISIS-DONETSK-REGION.jpg リヴィウ当局によると、ロシア軍はポーランド国境のウクライナ軍基地を標的として壊滅的な空爆を行ったと発表した。 首都キエフの人々は、首都中心から約25キロにあるロシア地上軍の大部分から逃れようと必死になっている。 マリウポリ市長はロシアの砲撃により、包囲された港湾都市で1,500人が死亡したと発表
。 米国は、ウクライナに最大2億ドルの小火器、対戦車、対空兵器を追加で提供すると発表した。 アルジャジーラ 2022/3/13 update 『Russia-Ukraine live news: Ukrainian base near Poland attacked』 https://www.aljazeera.com/news/2022/3/12/russia-ukraine-war-alarm-grows-over-mariupol-liveblog http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/200
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/27(水) 19:53:28.84 NISA枠拡大は金融課税増税の布石だよ コロナ壺田どーすんのがソシャゲ部門やからな… つまり、少ない若者らは、だいたい娯楽作品やなくてアマチュアは最低限五輪代表になれる気はなってないわ いうて代わりのラシュフォードは守備しとらんやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/201
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/27(水) 20:29:42.91 どんだけかかるんだよ 田舎のただの操作ミスなのかな? 結果論だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085536019/202
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 3 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s