[過去ログ]
SGIはソリューション・インテグレーターに (1001レス)
SGIはソリューション・インテグレーターに http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1070245741/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
799: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/28 21:16:16 >>797 >>798 ありがとうございます。 O2で動画取り込み→MacのFinal Cut Expressで加工後にDVDROMへ。 HD付DVDレコーダがないので、こんな手間をしています。 一時IRIX版mayaを、安定性があるという点と価格が安くなったのを機に、 購入しようとしましたが、周囲やネットのコメントでの、やめろの大合唱で取りやめました。 IRIXでmayaなんか糞とか、初心者がそんなのを使う必要ないとかの、コメント多数でした。 いまmayaを購入しようにも、o2はサポート対象外になってしまい、 はやく買っておくべきだったと後悔してます。 Indyは音声関連が良い・動作が静かであるとのことなので、購入を検討してます。 だったら180SCは必要ないだろとのことでしょうが、 NVRAMを考えてもできるだけ最終版(1996年かな)を選択しようと考えました。 音楽playerとして、主に使用する予定です。 HDは、フラッシュメモリの変換ボード経由で代用しようと考えてます。 >>798 あなたは何に使っているのでしょうか? わたしは、別にO2じゃなくても、という使い方だと思いますが、 sgi機器をどのように有効利用されているのかを、ぜひ教えてください。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1070245741/799
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/28 21:21:35 >>799 自宅はFinal Cut Proでした。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1070245741/800
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/29 08:23:18 >>799 CAE。とある解析ソフトで解析後のデータをGLで表示。 O2はつかっとらん。 Octane。 これ以上は言えん。仕事の話だから。 家のO2は動画取り込みMovieMakerで編集。 しかし激遅なんで320+Premiereにチェンジ。 O2は今ガレージでクルマの見張りさせてる。 IndyでもIndyCamがあればこれぐらいは出来るかもしれん。 だが、PC+WebCamでもできる。 スマンが、なにもアドバイスできん。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1070245741/807
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/29 10:21:24 >>801 IndyにもAES/EBU digital stereoのI/Oがあります。 >>799 確かに音楽関連には、今でもおすすめです。 家では、HDはBarracuda 36ES2の36GB(Narrowの最終盤)を使ってます。非常に静かです。 フラッシュメモリの使用?は魅力的ですね。導入を考えます。 静音であれば、Macintosh G4 Cubeという選択肢があります。 DAを含めた音楽全体の性能やI/Oでは、CubeよりもIndyでしょう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1070245741/810
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/12/29 12:46:15 >>799です。 みなさん、ありがとうございます。 SD/HDは使っていません。アナログ取り込みです。 観察データがあるVHS、8mmの取り込みと、その他の取り込みです。 WindowsやMacで統一すれば、確かに安く上がりますね。 R12000AのO2は最近のあのオークションで買い替えたもので、 以前O2R5000PC180MHZを定価の2割引で買った自分としては、IRIXに執着があります。 Indyは、オークションか某所で、機会を見て購入しようと思います。 ありがとうございました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1070245741/811
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s