BSDコミュニティ vs. SCO (379レス)
BSDコミュニティ vs. SCO http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1069477736/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
261: マジレス希望 [] 04/01/18 09:36 SCO訴訟ってよくわからないんだけど、 拡大解釈すると 結局は、BSDは完全なフリーのオープンソースソフトではなかったってのは 事実なんですか? 一部のソースコードが流用されているから、それで訴訟をしていると・・・・ そういう解釈でいいんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1069477736/261
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/01/18 10:03 >>261 それって昔の Net-2 裁判で和解したんじゃなかったの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1069477736/262
263: 261 [] 04/01/18 10:42 >>262 ということは、SCO訴訟はLinuxに対してですか? いまいち、ニュース記事読んでも、IBMだのhpだの言ってるぐらいで、 いまいち状況がわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1069477736/263
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/01/18 15:32 >>261 > 一部のソースコードが流用されているから、 SCOがまともな証拠を提出しない以上、その真偽はSCOにしかわからない。 # いや、SCO自身ですらわかっていないのかも…… とりあえず、System V由来のSCOが権利を持つコードに関与したことのある 組織(IBMやBSDIなど)がLinuxや*BSDの開発にも関与するのはけしからんと 言っているんだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1069477736/264
265: 261 [] 04/01/18 16:24 >>264 なるほどねー。つーことは、現時点でそんなに気にすること ないってことね。 最初はピンとしてなかったけど、*BSDまでライセンスだのそういう 話になったら、コミュニティーの存続危機だなーって思ってさ。 フリーのオープンソースなんて存在しない話になったら、 つまんねーと思ってたのよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1069477736/265
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/01/22 17:15 >>261 簡単に述べると、 LinuxやBSDから取り込まれたソースコードが、 うちのUNIXのソースコードに含まれとるやんけ! ゴルァ、ライセンス料払わんかい!! らしい。 CEOにソースコードの読み方を知らないDQNを引っぱって きたのがSCOの敗因だな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1069477736/279
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.564s*