[過去ログ] \chapter{\TeX} % 第三章 (954レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344
(3): 04/05/06 02:34 AAS
>>343
TeXExecを使うとできるよ。ConTeXt入れると使える。

texexec --pdfcombine file1.pdf file2.pdf ...

でいいと思う。
345: 04/05/06 08:18 AAS
>>344
343じゃないけど、すごく助かった。ありがとー
346
(1): 343 04/05/07 01:15 AAS
>>344
ありがとー。勉強になったよ。いいページ見つかったんでリンクしとくね。

外部リンク[html]:www.arai.pe.u-tokyo.ac.jp

良スレあげ。
347
(1): 344 04/05/10 02:50 AAS
>>346
そのページよくまとまってますね。自分はしょぼいドライバしかないプリンタ
で両面印刷する時にPDFを奇数・偶数に分けたり1枚に2ページをまとめたり
するのにtexexecしてます。

全然違う質問なんですが、囲み記事を作る時に複数ページにまたがる文章を枠
で囲うための環境ってeclbkboxとframed以外にありますか?できることなら
"Box 1" "Box 2"... と図表のようにタイトルにカウンタを付けたいのですが…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s