[過去ログ] \chapter{\TeX} % 第三章 (954レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
207
(3): 04/02/07 18:03 AAS
よく論文とか読んでたら,図や表の下に小さい字で
その図表への注釈みたいなのが書いてあったりするけど,
あれって簡単にできませんか?
\begin{figure}[h]
\begin{center}

***図やキャプション***

\makebox{\parbox[c][15mm][c]{100mm}{{\footnotesize ここに注釈を}}}
省5
208
(2): 04/02/07 23:31 AAS
>>207
漏れが使ってるのはこんな感じ。

¥begin{figure}[htbp]
¥begin{center}
¥scalebox{.95}{¥includegraphics[width=10.0cm]{foo.eps}}
¥caption[Caption for Table of Contents]{Caption Here}
¥label{foo}
省3
212: 207 04/02/09 01:35 AAS
>>208
ん、よくわからん。すまそ
213: 207 04/02/09 01:50 AAS
結局、図表ごとミニページにぶちこむのがいちばんかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s