[過去ログ]
\chapter{\TeX} % 第三章 (954レス)
\chapter{\TeX} % 第三章 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1059616013/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/03/16 21:25:14 あぁ、図だけじゃなくて、文章まで入る余裕があるのね。 \setcounter{\topnumber}{3} \renewcommand{\topfraction}{1.0} \renewcommand{\textfraction}{0.0} でどうよ。 もっといえば、もともとarticle.clsにこれだけある。 例えば図がページ上部7割も占めたり、 文章が2割以下になるのは見栄えがよろしくないという配慮だ。 % t がらみ \setcounter{topnumber}{2} \renewcommand\topfraction{.7} % b がらみ \setcounter{bottomnumber}{1} \renewcommand\bottomfraction{.3} % 全体 \setcounter{totalnumber}{3} % 文章部分 \renewcommand\textfraction{.2} % p がらみ \renewcommand\floatpagefraction{.5} % twocolumn がらみ \setcounter{dbltopnumber}{2} \renewcommand\dbltopfraction{.7} \renewcommand\dblfloatpagefraction{.5} http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1059616013/913
919: 910 [sage] 05/03/17 19:29:02 解決しました。 figure環境の中に epsfile{a.eps}\\ epsfile{b.eps}\\ epsfile{c.eps} で行けました。 >>913 ありがとうございました。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1059616013/919
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s