[過去ログ]
\chapter{\TeX} % 第三章 (954レス)
\chapter{\TeX} % 第三章 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1059616013/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/06 05:44 >>437 横レス質問だけど、dvipsってepsファイルを作るものなの?どうもいまいち psファイルとepsファイルの違いがわからなくて。 うちはa4じゃなくてletterサイズを印刷する必要があるので、いったん dvipsにtオプションつけて、それからps2pdfでpdfファイルにしているな。 確かdvipdfにはペーパー指定オプションなかったと思うんで。 いずれにしてもps(eps)ファイルがWIN系ツールでも扱えるようになれば TeXももっと活用されそうだね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1059616013/440
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/06 08:23 >>440 postscriptはページが基本で、epsは座標を指定できるから画像に向いてる。 基本的な仕様は一緒だからdvipsは両方吐ける。いや、これ以上詳しいことは 知らないです。 わざわざ変換しなくてもドキュメントクラスのオプションにletterpaper入れ ただけじゃだめなの?jsclasses入れれば日本語でも使えるよ。 epsってoffice系のツールで使えなかったっけ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1059616013/441
465: 440 [] 04/06/11 03:59 >>441 遅くなったけどありがとう。TgifだとLaTeX-epsってわざわざ書いてあるね。 いつも重宝してるよ。Tgifで図面作り→TeXに貼り付け→PDF変換、っていう 一連の流れは私の日常かもしれん。 あと、gnuplotもlatexとpsと両方outputを吐けるけど、latexってのは単に psの貼り付けコードを吐くだけだったりするんだねw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1059616013/465
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.244s*