[過去ログ]
\chapter{\TeX} % 第三章 (954レス)
\chapter{\TeX} % 第三章 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1059616013/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
261: 258 [] 04/03/08 15:47 >>260 失礼致しました。 OSはDebianです。PTeXはapt-getを用いてダウンロードしたものですが、 インストール最中に fmtutil: no info for format `ptex'. dpkg: ptex-bin の読み込みエラーです(--configure): サブプロセス post-installation script はエラー終了ステータス 1 を返しまし 以下のパッケージの処理中にエラーが発生しました: ptex-bin と表示されます。 依存関係にあるパッケージも全て入れてあるのですが、 どうも上手くいきません。 しかし、platexとコマンドを打つと、 This is pTeX, Version 3.14159-p3.1.3 (euc) (Web2C 7.4.5) と表示されているので、入っているような気もしますが、実行してみると、 258のようなエラーがでてしまいます。 ちなみに、英字のみの場合のlatexコマンドは使えますので、259さんがおっしゃたように パスが通っていないのでしょうか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1059616013/261
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/03/08 23:31 >261 パスが通ってないです。 latexが使えるようなので、日本語環境の問題かなぁ。 apt-get, インストールのとき、rootでした?それとも、一時的にsuになったんでしょうか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1059616013/269
270: 261 [sage] 04/03/08 23:58 >>269 レスありがとうございます。 インストールの時は一時的にsuになっていました。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1059616013/270
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/03/10 01:21 >>261 ptexのインスコに失敗してる。 $ sudo apt-get --fix-broken install ptex-bin してみてうまくいかないなら $ sudo apt-get -s install okumura-clsfiles の結果を晒せ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1059616013/271
278: 261 [sage] 04/03/12 16:39 >>271 上手く入れられそうにないので、赤帽9に変えてしまいました。 お答えいただいたのに、申し訳ございません。(_m_) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1059616013/278
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s