■FreeBSD(98)専用スレ-Rev02■ (770レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
325(1): 04/12/11 00:13 AAS
こんばんわ。
5.3がリリースされたそうなので入れてみたいのですが、
>>257に書かれていた 5.3-RELEASE-pc98-miniinst.iso を使うのが
正当な方法なのか、>>146の様に 5.3R-R01.tar.gz を
5.3-RELEASE-i386-disc1.iso に入れて使うのか分かりません。
また、5.3-RELEASE-i386-disc2.iso と 5.3-RELEASE-pc98-disc2.iso では
サイズが違うみたいですが、後者の方法(5.3R-R01.tar.gz)の場合でも
省2
327(1): 04/12/11 12:28 AAS
>>325
いや、そもそもインストールにdisc2は不要かと…。disc2はLiveイメージのはずだが、
fdiskとかの一部コマンドが違っているだけで、基本的な用途にはどちらでも使えるはず。
でもやっぱりpc98を使ったほうがいいだろうけど。
インストールは pc98-miniinst + 5.3R-R01(base置き換え) して CD-R に焼いておくと楽。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s