■FreeBSD(98)専用スレ-Rev02■ (770レス)
■FreeBSD(98)専用スレ-Rev02■ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1052652183/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
346: 名無しさん@お腹いっぱい [sage] 05/01/28 15:56:30 >>345 PAOなんていつの時代の話してるんだろ? ま・それはともかく、最新のReleaseを入れるべし。めんどくさいならFTPインストールすれば? そうすればCD-ROM認識なんて考えなくてOKよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1052652183/346
350: 345 [sage] 05/02/05 19:29:43 >>346 pao が統合されたという話はウェブ上で知っていたのですが、LANが内蔵していないノートなので、 とにかく PCカードが使えることを前提とし、バージョン問わずでセットアップを始めたのです。すみません。 >>347 ありがとうございます。ご指摘のとおり、CD作成時に ROMEO/JOLIET の選択を間違えていたようです。 再度 CD-R を作成し直した所読めるようになったので、DOSパーティションにコピーしてセットアップはなんとかできました。 ただ、セットアップ時に聞かれる、「セットアップにPCカードを使いますか」云々を、「Yes」で進めると、完了後の再起動後に、 panicとなってしまいログインプロンプトまで辿り着けないので、PCカードを使えるようにするため試行錯誤しています。 何はともあれセットアップは完了です。ありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1052652183/350
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s