■FreeBSD(98)専用スレ-Rev02■ (770レス)
■FreeBSD(98)専用スレ-Rev02■ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1052652183/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/11/15 00:53 9821Nd2にFreeBSD(98)2.2.8-RELEASEをいれてます。 XではVGAで使えますが、コンソールは20行だけで、上下に無駄な2行ができます。 どうすればフルに24行使えるでしょうか。 ググってもそれらしきものが見つからなくて。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1052652183/211
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/11/16 14:45 >>211 カーネルコンパイル時にLINE30を有効にしてコンパイル ↓ vidcontrol PC98_80x30 を実行 だったような。覚えてねーや。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1052652183/212
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/11/18 00:07 >>211 ttp://www.jp.freebsd.org/QandA/HTML/1145.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1052652183/213
214: 211 [] 03/11/18 22:38 やはりカーネルリコンパイルですか。 でもハードディスク300MBのところにXまで入れて、ちょっと きつかったからソース消しちゃったんですよね・・・ ほかにFreeBSDマシンもないし、だめかな ところで、4.xでも486DX2にハードディスク300MBでも、 Xで実用的に使えるんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1052652183/214
217: 211 [sage] 03/11/21 23:37 とりあえず2.2.8R+twm,blackbox,ctwmでやってみます。 packageに入っているので。 他のは、現在BB環境じゃないのでやる気がしません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1052652183/217
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s