■FreeBSD(98)専用スレ-Rev02■ (770レス)
■FreeBSD(98)専用スレ-Rev02■ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1052652183/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/01(日) 00:18:36 4.11ですけどカーネルにapm0って入れない方がいいでしょうか? device apm0 at nexus? ってやるとshutdown -p nowで電源断できるのはいいんですけど なんか大きなファイルのコピー中とかにたまにmicrouptime()エラーが でることがあるみたいです。GENERICのままの device apm0 at nexus? disable flags 0x20だと電源断できないし disable削ったらファイルを読むだけでもmicrouptime()が滅茶苦茶でて さらに時間も狂うみたいです。 ディスクIOでエラーがでるので内蔵IDEのwdドライバをadにしてみたり したのですが関係ないみたいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1052652183/394
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 376 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s