■FreeBSD(98)専用スレ-Rev02■ (770レス)
■FreeBSD(98)専用スレ-Rev02■ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1052652183/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/27 23:51 これからFreeBSDの世界に入りたいと思い、先日PC-98にFreeBSDを入れようと思いました。 まだほとんど理解しておりませんが、これから精進していきたいと思っております。 さて、早速ですが私にはどうしても分からないことがあるので質問させていただきます。 [質問] 以下のパソコンにFreeBSD 2.2.8 Release をインストールしようとしています。 BootDiskを作り(2HCフォーマット)、周辺機器のリソースを設定してインストールすると、 ファイルをコピーしているところ(約47〜50%のあたり)でParity error となり、 結局インストールが終了しない状態でReBootがかかってしまいます。 メモリーは純正パリ有りメモリ(パリジェネはすごく不安定なので使用不可) を搭載していて、MS-DOSやWindows95などでは一切エラーを吐きません。 [PC-98の環境] PC:PC-9821Ap3 CPU:i486DX4 100MHz RAM:NEC First Page SIMM 8Mx2 16Mx2 (48M) HDD:1.6G(E-IDE)+1G(外付けSCSI) SCSI:LHA-301(Logitec) LAN:LGY-98J-T(Buffalo) CD:TOSHIBA DVD-ROM Drive(E-IDE) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1052652183/135
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 635 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s