[過去ログ] GNU screen その2 (957レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
211(5): 03/05/23 17:50 AAS
C-aC-a
:password
でジェネレートされた文字列を.screenrcに入れscreen終了し、
screenを立ち上げなおしてからscreen -r として
passwdを入れるとログインできるのですが、
C-a x でlockscreenすると
Screen used by ユーザー名 <ログインネーム>.
省5
212: 03/05/24 06:02 AAS
>>211
あなたが勘違いしているからです。
213: 03/05/24 08:40 AAS
>>211
lockscreenで聞かれるパスワードは loginで使うパスワードだよ
215: 211 03/05/24 09:43 AAS
ありがとうございます。
loginで使うパスワードを入力してもだめでした
217: 211 03/05/24 10:07 AAS
別のFreeBSD機のscreen 3.09.13 (FAU) 5-Sep-02と
Linuxのscreen 3.09.13 (FAU) 5-Sep-02でやってみると
Screen used by ユーザー名 <ログインネーム>.
Password: ログイン時のパスワード
Screen password: スクリーンのパスワード
どちらもscreenにアタッチできました。
.screenrcには
省6
219: 211 03/05/24 11:04 AAS
Screen used by ユーザー名 <ログインネーム>.
Password:
ではじかれた時、consolに
# May 24 10:53:29 screen: unable to dlopen(/usr/lib/pam_opie.so)
May 24 10:53:29 local screen: [dlerror: /usr/lib/libopie.so.2: Undefined sy
xuname"]
May 24 10:53:29 local screen: adding faulty module: /usr/lib/pam_opie.so
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s