[過去ログ] ホストが落ちた時の言い訳を考えよう【Var.2】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194: 03/02/04 23:06 AAS
積み重ねすぎたら一番下のサーバがつぶれてしまいますた
195
(2): 03/02/04 23:13 AAS
金もいらなきゃ女もいらぬ、わたしゃ落ちないホストが欲しい〜
196: 03/02/05 01:01 AAS
>>195 が腹黒いんです
197: 03/02/05 01:33 AAS
>>195
漏れは両(shutdown!!
198
(1): 03/02/05 03:16 AAS
正直眠らなくても疲れなくなる薬がほすぃ
ping -t 127.0.0.1
199: 03/02/05 14:53 AAS
>198
そのパラメータはWindowsじゃなかったっけ?

そして197が落ちたようです。
ちゃんと-r付けましたよね?

・・・え?-h?
じゃあ、データセンター逝ってきます。ヽ(TдT)ノイイカゲンニシル!
200
(1): 03/02/05 18:51 AAS
AA省
201: 03/02/05 18:58 AAS
走馬灯でつか?
202
(1): 03/02/05 22:58 AAS
全部10msなのが気になる。
203: 発言200の”管理”者 03/02/05 23:15 AAS
>>202
気にシルな!
204: 03/02/05 23:17 AAS
・・・管理?
205
(1): 03/02/06 03:24 AAS
全部1なのも気になるのだが…
206
(1): 200 03/02/06 12:15 AAS
>>205
そうなんだよ。。。
書き込んでからしまったと思ったが遅かった。(つдT;)

回線切って404 not foundになってきまつ
207: 03/02/09 00:50 AAS
>>206においてルーティング不能となりますた
208
(1): 03/02/09 01:01 AAS
サーバを落っことした数こそ男の勲章です。
209: 03/02/09 01:42 AAS
>208
落ちてこそのこのスレを上げるでない。
210: 03/02/09 02:58 AAS
rebootするなドキュソが!!
otiしろ!!

とかechoしてみるテスト。
211
(1): 03/02/09 21:23 AAS
kakuseizai > 198
212: 03/02/09 23:44 AAS
>>211
疲れているのが分からなくなるだけだと言ってみるping
213
(1): 03/02/10 00:03 AAS
ホストのIPアドレスをDHCPで割り当ててるんですか?

・・・・・・・お客さん、チャレンジャーですね。
214
(1): 03/02/10 00:08 AAS
>>213
もう、コーヒー吹いちゃったよw
215
(1): 03/02/10 14:34 AAS
WINSあげてるんじゃねーの?
と言うNT的発想。
216
(1): 03/02/10 19:30 AAS
>>215
ニュータイプと読んでしまった俺様。(つД`;)
217: 03/02/12 02:40 AAS
>>214の吹いたコーヒーがホストにかかりやがりました。まったく。
218: 03/02/12 17:59 AAS
Linux導入したら週一ペースでダウンするようになりますた。
219: 03/02/13 00:48 AAS
>216
FreeBSDのサーバだったら8日に1度のダウンで済むのに・・・・
流行に乗せられましたな。
220
(1): 03/02/13 01:09 AAS
hostname Columbia
ですた
221
(1): 03/02/13 01:37 AAS
>>220
なんだか笑えねぇ。むしろ泣けてくる。(つд`;)
222: 03/02/13 01:58 AAS
>221
実際、コロンビアにはLinux搭載のマシンが搭載されていたそうです。

外部リンク:slashdot.jp

最期の言葉を残す時間すらなかった乗組員、そしてマシンの冥福を祈って、合掌。
223: 03/02/14 00:32 AAS
今年はエルニーニョですからねぇ…

あれ?ラニーニャだっけ?
224
(1): 03/02/16 13:15 AAS
低スペックなサーバでNetscape動かしたりX転送なんてやっていたから
落ちてしまったようです。。
(言い訳になってないし、実話・・・ ・゚・(ノД`)・゚・。
225: 03/02/18 00:29 AAS
>>224
「運営費が足りん」と言い訳すると良さそうな罠
226
(1): 03/02/21 16:54 AAS
postgresqlとmysqlが同居ってどういう事ですか?
227: 03/02/21 16:58 AAS
>>226
タンデム運用です。
228: 03/02/21 23:47 AAS
ハゲのフジタのせいです。
229: 03/02/23 02:40 AAS
「社長のネコちゃんが、ボタンをめちゃくちゃに押して・・・・」
230
(2): 03/02/23 08:34 AAS
「世界滅亡ボタン」って書いてあったから迷うことなく押しますた。
231
(1): 03/02/23 10:10 AAS
>230
おかしいな、そのボタンは俺が既に押してるはずなんだが・・・・
232: 03/02/23 22:04 AAS
>>230-231
こんな事もあろうかとトグルボタンに改造しておいたのだよ。
233: 03/02/23 22:44 AAS
咳をしても一人
234: 03/02/24 00:09 AAS
suをしても一人
235
(1): 03/02/24 00:43 AAS
俺だって腰が痛かったり、膝が痛かったり、咳が止まらなかったり、熱が38度もあったりするんですが。

それでも這うようにして出てきた私に貴方はそういう態度をとるんですか、そうですか。
236: 名無しさん@Emacs 03/02/24 09:29 AAS
>>235
君にはsudoさんがついてるよ
237
(1): 03/02/24 10:03 AAS
10年前からの伝統ですよ。
外部リンク[txt]:katsu.watanabe.name
238: 03/02/25 01:08 AAS
床にフタあけた状態で転がしておくからです。
239
(1): 03/02/25 01:17 AAS
すっごい遠くからホストの種類を見分ける方法

「The Sun」
240: >>239 03/02/27 08:19 AAS
画像リンク[png]:www.geocities.co.jp
241: 03/03/02 05:23 AAS
>>237
とても面白かたーよ
242
(1): 03/03/03 01:50 AAS
中途半端に生きてるホストが一番たちが悪いです。
いっそ、一思いに・・・・
243: 03/03/04 00:18 AAS
>242
そうは言っても死んでるよりは生きてる方がましでつ。

一般的には。
244: 03/03/04 16:34 AAS
生後まもない、幼児ホスト/サーバの虐待と育児放棄に、強く反対を
あらわす所存でございます。
245: 03/03/04 21:16 AAS
幼児ホスト(;´Д`)ハァハァ[
246
(1): 03/03/06 02:42 AAS
webminしか使えない管理者なんか雇ったんですか?
HTMLの手書きつって、紙に書くような馬鹿がシェルを叩けないって気がつかないんですか?
OutlookでHTMLメールするような人事部に応募してくる管理者なんかヘボに決まってると思いませんか?
247: 03/03/06 07:08 AAS
社長!なんでWebminすら使えない管理者なんか雇ったんですか?
248
(1): 03/03/06 10:48 AAS
>>246
Windowsしかいじれない管理者よりはましかと
249
(1): 03/03/07 00:44 AAS
>>248
DOS/Vヲタクの鯖管は確かに要らんな。
250: 03/03/07 01:07 AAS
>>249
98上がりの鯖管もいらん。
251
(1): 03/03/08 12:42 AAS
どうやらこのホスト、アメリカ軍のサイバー攻撃の標的リストにのってしまったようです。
ほら、ここに .in-addr.arpa って記載がありますよね?
ARPAって、実は米国防総省の研究・開発部門のことなんです。
252: 03/03/09 23:40 AAS
サイバー攻撃?
253
(1): 03/03/10 20:52 AAS
サイババ攻撃でホストが宙にフワフワ浮いてます!!
254
(1): 03/03/10 22:54 AAS
すぐに落ちましたが
255: 03/03/11 05:53 AAS
>>253-254

256: 03/03/14 03:02 AAS
あの変なホストは、まだあの会社にあるんです。
・・・たぶん。
257
(1): 03/03/15 00:38 AAS
ログがないのでわかりません。

(ホントに言われたよ。ビビッタ。)
258: 03/03/15 02:24 AAS
>257
ログも何もなしだと調査のしようがないかと。
259: 03/03/15 08:20 AAS
設計者は自分じゃないので・・・
え?あ・・・その人は独立しちゃって・・・
あ!今こっちにいないんですよ・・・
いえ、アメリカの方に・・・大変申し訳ないです
ご迷惑お掛けしました

設計者『本当にすまん!!』
俺『いいっすよ・・・仕事っすから・・・』
260: 03/03/15 08:29 AAS
「こっちは損害出てるんだよ!!どうしてくれるの?
 君達オペレータがちゃんとしてないからだよ!!」

「いやーアースがしてなかったんですよねー」
261: 03/03/15 14:53 AAS
今回の故障はあなた方が安物ゴム底の靴を使用しているのに原因があるのです。
わかりますか?皮底の靴を使用していただけますかね?
262: 03/03/15 14:57 AAS
たぶん私が絵馬をなくしたせいです。
263: 03/03/15 16:19 AAS
大宇宙神イデ様の大いなる意思によりホストが落とされたのです。
264: 03/03/15 16:31 AAS
座敷藁氏の悪戯ずら
265: 03/03/16 18:25 AAS
たぶん乱数が偏ったんですよ。
266: [age] 03/03/19 23:37 AAS

267: 03/03/20 00:03 AAS
セキュリティログのオプションを最強にしてたら、
ディスクの空き容量を使い切ってしまいますた。
268: 真SSSエピ7 ◆QhtP1fPhXY 03/03/20 16:55 AAS
AA省
269: 03/03/21 21:31 AAS
セキュリティを重視したらアクセスできなくなりました。
270
(1): 03/03/22 00:08 AAS
ミリオンゴッドで神が光臨しました。ゴッドゲーム終わるまでしばらくお待ちくださいな。
271: 03/03/22 05:08 AAS
>>270
すんまそん。
金太郎チャンスを引いてて、電話に出れず対応が遅くなったことがあります(w
272: 03/03/24 00:33 AAS
文明を作っていたら鯖が滅びていました。
273: 03/03/24 09:36 AAS
だからさ、IDCに鯖置こうといったじゃないですか。
バックアップ回線がアナログ線でPPPしなきゃならんのですよ?
それで細い回線で更にVPNしなくちゃならないところでどうやってServiceするんですか?

DBだけの参照ならいいわけないけど、ま、いいとしますよね。
このサービスって、ストリーミングの放送なんですよ?
ブロードバンドコンテンツ云々って書いてあるじゃないですか。

え?B-フレッツだから安心?何が安心なんですか?目の前で落ちたじゃないですか。
省3
274
(1): 03/03/24 18:02 AAS
「回線ピンクする以前に」

に見えた漏れ。
鬱だ氏のう。
1-
あと 728 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s