小中高などの教育機関へUNIXの導入を (504レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

293
(3): 山崎13 03/05/13 20:35 AAS
よう、マジレスして欲しいんだけどよ今日うちのガッコの技術の先生とよ
この話題してたのよ。せっかく俺みたいな変な経歴の教師が来たから、unix
でも生徒にいじらせようとしてよ、いろいろ試したんだよ。他の教科の兼ね合い
があるからFreeBSDは×。KNOPPIXは98の古いマシンだから×。じゃあ、Cygwin
しかねぇなって話になったのよ。で、お互いDQNの生徒指導で疲れてて、今日は
そこまでしか話できなかったのな。で、おまえらに聞きたいのはよ、「教材」
として、unixガキどもにさわらせるならどんな授業がいいと思う??
297
(3): 03/05/13 23:17 AAS
>>293
だから、特にUNIXならではってことをやらせなくてもいいんじゃないの?
メール送ったりとか、ホームページ作ったりとか。その辺で。
298
(1): 03/05/13 23:56 AAS
>>293
マジレス

「指導要綱」書けるのお前?
302: 03/05/14 06:59 AAS
>>293
現役工房から言わせてもらうと>>297みたいな授業で良いと思う。
これではたしかにWin、Macと変わらないけどUNIXというOSに触れさせる事に意義があると思う。
それにあんまり複雑な事をさせてもねぇ・・・?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.076s*