小中高などの教育機関へUNIXの導入を (504レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

192
(3): 02/11/27 13:40 AAS
算数や数学の時間にExcel使うのはいいと思うけどなあ。
複雑な関数が、どういう曲線になっているのか、微分して極値を求めたりするわけだが、
それをグラフでプロットすれば理解もしやすいんじゃないかと思う。
まあ情報化がもっと進めば、試験とかで表計算ソフト使うようになるかもしれんが。
193: 02/11/27 13:56 AAS
>>192
それはわかる気がするけれど今の教科書はそういうことを考えて作られていないからそういう指導案を作るのがきついね。
>>192サソが書いて公開してくれることをきぼーんぬ。

>>184 >>188
Seeing is believing.
195
(2): 02/11/27 14:08 AAS
>>192
>算数や数学の時間にExcel使うのはいいと思うけどなあ。

馬鹿ですか?
197: 02/11/27 14:22 AAS
>>195

>195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/27 14:08
> >>192
> >算数や数学の時間にExcel使うのはいいと思うけどなあ。
>
>馬鹿ですか?
大馬鹿ですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.121s*