小中高などの教育機関へUNIXの導入を (504レス)
小中高などの教育機関へUNIXの導入を http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1037757564/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
187: 184 [] 02/11/27 12:49 >>185 「タイピングを文章入力で練習すればいい」という提案です。 テキストエディタを使って。長文を書いてchecksumで確認とか。 タイピングソフトみたいに、画面に出てきた文字を短い時間で入力するゲーム で訓練をしても、実際にはそういう使い方はしないので実用的でない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1037757564/187
190: 185 [sage] 02/11/27 13:08 >>187 別にタイピングソフトである必要はないと思うが、 (紙に印刷した文章のストレートコピーとか) 「タイピング練習」と言う時間を作るべきと思う。 小中学生なら ローマ字<−>かな の脳内変換もわれわれのように早くない ので それなりの練習は必要かと。 >実習をやるとしたら「WindowsでWord & Excel」みたいなアホな事しないで 別にやることについては問題ないと思うが そんなに時間をかけずに概要だけやればそんなにコマ数必要ではないし。 それよりはWord&Excelで何をやるか の方が重要なのであって。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1037757564/190
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.567s*