wwwoffle (141レス)
wwwoffle http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1033012958/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/09/27 13:22 >>18 JavaScriptやJAVAアプレットの有効/無効はModifyHTMLでサイトごとに設定可能。 metaタグ使った自動更新も同じセクションで設定可能。 それかOnlineOptionsで設定する手もある。 http://www.gedanken.demon.co.uk/wwwoffle/version-2.7/hints-tips.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1033012958/22
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/01/25 15:15 CGI のパラメータに渡される文字列について。 ブラウザは %3a って指定して開いているのに、 wwwoffle が勝手に : (コロン) に変更して渡しているみたいなんですが・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1033012958/36
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/07/05 01:26 クライアントへのgzip圧縮有効にするとContent-Length付かなくならない? かちゅ〜しゃ+kageだけ化け化けになる(普通のブラウザはOK)んでなんだ こりゃ?としばらく悩んじまったよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1033012958/66
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/07/09 16:53 wwwoffle の広告禁止機能って,privoxy より優れてますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1033012958/72
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/12/28 12:09 一部のページで「串経由でのアクセスはできません」とか言われる んだけど、wwwoffleのproxyヘッダを抑制することって可能? ↓一例 http://www.p--p.net/home/hhh/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1033012958/101
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s