【情報】FreeBSD で動く USB デバイス【キボンヌ】 (579レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
365
(5): 04/05/01 21:28 AAS
SDフォーマット(って言うのかな?)されたSDメモリカードを手軽に
マウントする方法を、ご存知の方はおられませんか。
SDフォーマットと言ってもメモリの先頭から数バイト(当方の環境で
は1600バイト程度)に不要なデータがあるだけで、それ以降は普通の
FAT16形式のようです。
現在は dd コマンドで不必要な部分をスキップしてイメージファイル
を作成し、そのイメージファイルをマウントしています。
381
(2): 04/05/23 11:42 AAS
いまさらだけど、>>365さん
それは、どのようなデバイスで使われているSDカードなんですか?
専用フォーマットのMP3プレイヤーとかでもなさそうだし。
FATでフォーマットされてるなら変なものはついていないと思うのですが。
389
(1): 365 04/06/01 03:20 AAS
>>381さん 反応、ありがとうございます。
CASIOのデジカメで使っている256メガのものなのですが、パソコン側でフォー
マットするとデジカメ側で使えないのです。で、WINDOWSパソコンでは、ドラ
イバを入れておけばデジカメを介せずに、プリンタやらメモリカードリーダや
らで読み書きできるようなのですが。。。
今の状態だと画像一枚取り出したくても、256メガのイメージファイルを作成
しないといけないので、とても面倒なのであります。
390: 365 04/06/01 03:29 AAS
連続の書き込み申し訳ありません。
デバイスをマウントするときに、先頭からXXバイト読み飛ばしてマウントする
方法はないものかと調べたのですが、見つけることができませんでした。
ありそうな気がするのですが。。。調べたりないのかなぁ。
395
(1): 365 04/06/08 05:03 AAS
>>394さん
すいません遅くなりました。
重ね重ね申し訳ないのですが、当方の書き込みは数字等の間違いが多すぎました。
一つずつ訂正すると余計に分かりにくくなりそうなので、ひとつ仕切り直させて下
さいませ。
それと、ファイルのアップはしばしお待ちくさい。(アップ先に良い場所を教えて
頂ければ幸いです)
省16
397
(1): 365 04/06/09 01:41 AAS
>>396さん
おおっと。そうだったのですか。。。勉強不足でした。
一から調べ直して再挑戦いたします。
話を聞いて頂いた方々、申し訳ございませんでした。 と、ありがとうございました。

当方、これにてドロンさせて頂きますです。ニンニン
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s