【情報】FreeBSD で動く USB デバイス【キボンヌ】 (579レス)
【情報】FreeBSD で動く USB デバイス【キボンヌ】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032069524/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/05/23 11:42 いまさらだけど、>>365さん それは、どのようなデバイスで使われているSDカードなんですか? 専用フォーマットのMP3プレイヤーとかでもなさそうだし。 FATでフォーマットされてるなら変なものはついていないと思うのですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032069524/381
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/05/23 13:45 >>381 昔、SDカードの仕様を見たけど、ヘッダとかフォーマット とか規定されてたはず。 SDカードの仕様は、SD Card Associationに参加しなければ 分からないんじゃないかなぁ? リバースエンジニアリングしかないんじゃないかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032069524/382
389: 365 [] 04/06/01 03:20 >>381さん 反応、ありがとうございます。 CASIOのデジカメで使っている256メガのものなのですが、パソコン側でフォー マットするとデジカメ側で使えないのです。で、WINDOWSパソコンでは、ドラ イバを入れておけばデジカメを介せずに、プリンタやらメモリカードリーダや らで読み書きできるようなのですが。。。 今の状態だと画像一枚取り出したくても、256メガのイメージファイルを作成 しないといけないので、とても面倒なのであります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032069524/389
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s