今までにオライリー本何冊買いましたか? (521レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

292
(4): 2007/03/17(土)01:48 AAS
一冊も買ってないね。なぜって?

 謝辞
 我が愛する妻のために・・・

この手の本って、こう書いてあるのが多いからな。世間知らずの結婚記念本か?!
こんな謝辞など書くなんて常識知らずだよ。
書店で目を通してみてジン麻疹が出そうだったから買ってないな。
293
(1): 2007/03/17(土)03:57 AAS
>>292
オウベイでは普通の習慣のようですね。
楽譜とか論文とかをパトロンに献呈していた頃の名残でしょうが。
あと一章ごとに短い警句を載せたりしてますよね。
294: 292 2007/03/17(土)15:25 AAS
>>293
文化の違いもあるのか、それでも執筆者の多くがナルシストなのか・・・
謝辞に終始自分の愛妻へのメッセージだけというのもありますから。

出版でお世話になった関係者や購読者へのメッセージは一言もないし、
もう少し読者への配慮というか心遣いがあると良いなと感じたよ。

これ、受け手のオトナの心理。
308: 2007/03/20(火)23:25 AAS
反論するなら「多い」って部分じゃない?
>>304 見るまで >>292 が本を読まない子だって可能性を思いつかなかったし。
まあ実際はただの釣りなんだろうけどー
431: 2011/03/31(木)03:47 AAS
>>292
> 謝辞
> 我が愛する妻のために・・・
>
>この手の本って、こう書いてあるのが多いからな。世間知らずの結婚記念本か?!
>こんな謝辞など書くなんて常識知らずだよ。
>書店で目を通してみてジン麻疹が出そうだったから買ってないな。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.004s*