今までにオライリー本何冊買いましたか? (521レス)
今までにオライリー本何冊買いましたか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/08/25 17:54 ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/1
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 20:57:10.87 役に立ててるねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/441
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 22:47:35.90 >>436 DRM Freeどころか、PDF化されてるのに先週知った。 早速買ってみたが、iPadに入れたらPCの隣に置いて使えて便利だ(きっと)。 iPhoneでも一応読めたけど、ちょっと小さすぎるなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/442
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/17(日) 15:04:25.77 ASCII と Softbank 時代の NutShellHandbooks 全部集めたいなあ。 あと 1,2 冊だと思うんだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/443
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/09(金) 13:34:33.37 なんだよこれw http://www.oreilly.co.jp/books/9784873115092/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/444
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/09(金) 15:25:57.39 それ、気になってるんだよね。早く電子化しないかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/445
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/04(火) 06:02:11.57 さて、そろそろヲタでも放置するか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/446
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/10(木) 12:46:52.30 本屋でオライリーの本を買ったら、ロゴ&動物柄の クリアファイルをもらった。ちょっとうれしい。 何かノベルティ持っている人います? オラ社のサイトを見たら紙袋とかボールペンもあるのね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/447
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/17(木) 15:17:41.96 オラ社員がよく配ってるものだとカンバッジとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/448
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 [saga] 2011/11/25(金) 12:18:27.45 Ebook Storeがリニューアルしたね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/449
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/25(金) 17:15:40.50 http://www.oreilly.co.jp/sales/2011/11/ann-ebook-store-renewal.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/450
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/25(金) 20:08:13.94 再ダウンロード可なんて神対応 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/451
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/26(土) 03:03:09.53 やっとDRM解除きたか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/452
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/26(土) 07:58:21.12 まえからDRMフリーだったよ pdfに自分のメアドが印字されるだけで 今度は再ダウンロードができるようになった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/453
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/26(土) 09:12:53.53 従来はメールアドレスの表示だけでなく、 クリップボードへのコピーや、印刷もできなかった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/454
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/26(土) 11:26:25.28 >>453 いやDRMフリーになったのは>>436で それ以前に買ったのがDRMフリーでDL出来るようになったって意味 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/455
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/26(土) 12:57:47.56 既に印刷等の制限外して埋め込まれたメアドも削除してたから 今更そんなことされてもって感じ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/456
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/11(水) 22:25:23.20 電子書籍高すぎ…翻訳があるとしても欧米より数倍高いとか… 震災支援時の半額だったみたいだけど、常時それ位が妥当な金額だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/457
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/09/12(水) 18:30:00.37 オライリーの薄い本を限定で販売します - 「AWS Summit Tokyo 2012」出展情報 http://www.oreilly.co.jp/editors/archives/2012/09/python-aws-cookbook-booklet-at-aws-summit-tokyo-2012.html AWS Summitってのはケモノオンリーの即売会か何かか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/458
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/15(金) 18:53:33.86 ebookって全書籍出てないんだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/459
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/18(月) 12:35:33.31 オライリージャパンのサイトって、なんで検索窓が無いんですか? アホですか、コンピュータ関連の本出してるのに。 電子書籍も少ないし、やる気ないんですか、日本法人は http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/460
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/18(月) 16:58:25.79 あるじゃん。 http://www.oreilly.co.jp/books/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/461
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/18(月) 16:59:13.56 ご意見はこちらへ。 http://www.oreilly.co.jp/feedback/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/462
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/28(木) 20:37:55.21 ひどい誤植をみつけたんでメールしてみたんだが、全然返信ないな。 もうすぐ一ヶ月になるよ。 オライリーって読者にこんな対応するとこなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/463
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/06(土) 12:43:12.96 >>463 オレの時はすぐにメールがきたよ。 メーラーはmew使ってた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/464
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN 明後日発売になる「アルゴリズムとデータ構造」って本はどうだろう? amazon.comでは評価高いから、あとは翻訳の出来次第かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/465
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN >>465 もうこの辺は出尽くしてるだろ。古典で十分だと思うけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/466
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN 古典というと例えば? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/467
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN >>467 http://www.amazon.co.jp/dp/4000103431 これとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/468
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN http://www.amazon.co.jp/dp/4874084141 これも有名どころか。 この二冊は持ってる人多いと思うよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/469
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN 最新じゃねーか! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/470
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN 最新…? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/471
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN Pascalも勉強しないといけないw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/472
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/10/08(火) 07:27:07.37 Real World ブランドって何をテーマに書かれてるの? 実践? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/473
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/10/27(日) 09:31:21.64 スラドで知ったんだが 「オライリー・ジャパンの在庫書籍全点を導入の猛者あらわる!」 http://www.oreilly.co.jp/sales/2013/10/oreilly-bookshelf-at-cygames.html もう転職するしか http://www.cygames.co.jp/recruit/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/474
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/27(日) 18:23:32.98 だがちょっと待って欲しい これは、というオライリー本はたいてい絶版だ、その辺も完備されたのか? そしてそれ以外の本は大体うちにある、マスタリングnginxも一昨日届いた 最近はEBOOKオンリーのやつもあるしなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/475
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 [saga] 2013/10/27(日) 19:15:10.33 それらの書籍を、「入手できるものはすべていただきたい」ということで、約350点すべてをご購入される猛者が現れました。 らしいから紙媒体で在庫してあるものだけかな。 経営者は参考書を買って満足して終わるタイプだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/476
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/28(月) 09:01:56.39 「だろう(ドヤ)」って、 にわか野球ファンが監督気取りみたいな感じですな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/477
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/31(木) 23:15:59.41 買ったオライリーの本とかほとんど読み終わってねえや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/478
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/01(金) 08:52:41.47 読み終わってないの沢山あったけど引っ越しで全部処分した あんなに買いたたかれるならもっと残しとけば良かったw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/479
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/04(月) 11:24:50.19 オライリージャパンのリュックを買った人いる? http://www.oreilly.co.jp/books/9784873116549/ 何人くらいに嗤われた? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/480
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/11/10(日) 22:45:08.64 オライリーで買う本は辞書のつもりで買うからなあ。 買っていちいち読了する本でもないと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/481
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/11/11(月) 02:53:35.71 アメリカでは他の出版社から出てるのに、翻訳してオライリー本になってるのがあるけど、これって詐欺じゃね?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/482
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/11(月) 08:06:16.54 こういうのでしょ?ひどい売り方だよね 動物本だから買うって人もいるのに http://www.amazon.co.jp/dp/1593272669/ http://www.amazon.co.jp/dp/4873115698/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/483
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/11/11(月) 10:43:02.66 >>483 > 動物本だから買う それはいくらなんでもアホだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/484
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/11(月) 11:16:32.10 >>483 > 動物本だから買うって人もいるのに >>474のことだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/485
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/11(月) 15:31:47.23 4社で分担して翻訳してたころまでが、本来の動物本だわな。 しかし、csh本の翻訳出版の遅れはどうしてだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/486
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/12(火) 11:24:50.79 >>484 盲目的に買うのは阿保だけど、選定の際にオライリーの中にあるか見て候補にあげるって人はいるでしょうね。 そういうのに強い、揃ってるという印象というか実績というかある訳だし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/487
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/12(火) 11:32:21.84 まぁ営利企業なんだから より売れる装丁にするのは当然の話だな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/488
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/13(水) 00:20:57.13 3冊 詳説 正規表現 ACCESS HACKS デザイニング・インターフェース どれも中古なので合わせて1,200円程度 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/489
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/15(金) 20:07:38.94 やすっ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/490
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/18(月) 03:04:43.17 オライリーはいい加減に最新版の 初めてのPythonを出版してくれ。 電子書籍でもいいから。 あと、Flask本も出して。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/491
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/11/19(火) 01:15:56.62 「初めてのPython」第4版の日本語訳は何ページになるんだろう?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/492
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/13(金) 18:37:56.50 30冊は買ったけど、どれもオンラインマニュアルを印刷しただけの詐欺本だと認識している オンラインマニュアルが使い物にならないから紙を買う だが、オンラインマニュアルは内容が薄っぺらい 儀表がまし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/493
494: 474 [] 2013/12/31(火) 02:24:59.69 >>485 俺のことなのか? だとしたら >>485 はエスパーだ。 実際に買った後「あれ? 偽者だ」と気付いたのは、 ・『Excelプロトタイピング』 ・『Railsデプロイ』 の 2 冊だ。次から用心するよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/494
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/06(月) 01:22:39.05 『実践Metasploit』なんていう厨本を買ってしまった俺… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/495
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/12(日) 05:34:54.06 雑誌のHackerJapanだと深いところまで扱ってなかったから俺も買おうかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/496
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/12(日) 08:22:15.53 >>495 それも原書はオライリーじゃないじゃないか さては狙ってるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/497
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/14(火) 17:45:47.64 >>497 偽物と気付いたと書いてるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/498
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/14(火) 17:51:27.49 >>495には書いてない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/499
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/01/16(木) 01:46:09.72 hacking 美しき策謀はオライリーの本だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/500
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/31(月) 18:10:57.58 オライリー.comだと実本もってますよーと申告したら ebook版が4ドルで買えるんだな 申告もISBNだから尼で調べられるし 国内でも導入されないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/501
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/26(土) 21:59:03.35 新しく出る本なのに電子書籍でないことってあるの? アルゴリズムパズル買おうと思ってんだけど、紙のしかない 電子書籍版はあとで追加されるのだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/502
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/26(金) 18:12:09.17 オライリーの Under Maintainance はどこで購入できますか? 鯖管の本だと思うのですが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/503
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/01(水) 16:29:49.65 残念ながら期間限定だお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/504
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/23(月) 23:18:37.83 獣フレな本ですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/505
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/12/29(金) 09:38:39.26 誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など 参考までに、 ⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。 グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』 0PRYB2KXGM http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/506
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/22(火) 04:26:11.96 知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方 時間がある方はみてもいいかもしれません グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』 03WAY http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/507
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/06(水) 12:27:19.01 非オライリーの英語の情報工学本もっと教えてよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/508
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/01(日) 22:36:29.45 ワタシニオデンワクjダサイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/509
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/17(火) 03:17:32.60 セール来ないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/510
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/23(月) 16:19:35.80 英語圏の人間はオライリーの高い本も海賊版でタダ読みしてる オライリーに限らずサピエンス全史とかコンテナ物語とか三体とかも全部海賊版でタダ読みしてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/511
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/23(月) 16:41:04.81 で? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/512
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/01(土) 17:11:03.94 >>492 本家も5版で止まってるから、次はあるのだろうか。 逆にPerl 5系が復活する? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/513
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/17(火) 11:34:58.20 制限された? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/514
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/24(日) 05:25:15.28 ほんまにかいな、説明して http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/515
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/27(水) 20:42:00.21 じょばんでぺちゃぺちゃ音してたからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/516
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 20:53:21.98 朝方プラスだった? そういう問題じゃなくても引かれるだけやで えらいめにあったからそうプレゼンされた設定とかでやってんのか こんなゴミ番組にさせてもらったよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/517
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 20:59:04.68 なんか百貨店が急がせたんかな あの人気生主が優遇されて話せなかったら、首相官邸からオンラインで仕事してたらしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/518
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 21:05:22.75 ロマサガじゃなくて20年で卒業=すごいな頑張ったね 見えないほどの気力もない あんなので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/519
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 21:11:22.99 >>397 ここ数日でやったけど、今はそれ以上は客の満足度まで考えるのが一つの山下と大違い まずくりぃむがつまらんし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/520
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/27(水) 21:36:22.48 この仕組み知ると 耐える会621[ワッチョイ] 今日も顔も思想も真っ赤な連中がパサパサしそうだなと普通にガーシーと信者が勝手に死んだの釣りスタめちゃくちゃごちゃごちゃしてた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/521
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.871s*