今時、lpr 使ってる馬鹿って・・・プププ (326レス)
今時、lpr 使ってる馬鹿って・・・プププ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1024973777/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/10/19 13:26 FreeBSD(98)4.6.2Rにてコレガ製プリンタサーバに (http://www.corega.co.jp/product/list/others/pserver.htm) 連続して a2ps aa.php | lpr とかを打ち込むと、 途中から印刷を失敗してしまいます。 ログには Oct 19 13:14:47 pc98 lpd[757]: lp: lost connection Oct 19 13:14:47 pc98 lpd[757]: restarting lp Oct 19 13:15:34 pc98 lpd[757]: lp: lost connection Oct 19 13:15:34 pc98 lpd[757]: restarting lp Oct 19 13:16:21 pc98 lpd[757]: lp: lost connection Oct 19 13:16:21 pc98 lpd[757]: restarting lp Oct 19 13:17:07 pc98 lpd[757]: lp: lost connection Oct 19 13:17:07 pc98 lpd[757]: restarting lp Oct 19 13:17:54 pc98 lpd[757]: lp: lost connection Oct 19 13:17:54 pc98 lpd[757]: lp: job could not be sent to remote host (cfA022pc98.test.local) Oct 19 13:17:54 pc98 lpd[757]: mail sent to user Test about job <unknown> on printer lp (FATALERR) とか出ています。 何が悪いのでしょうか? 連続してやったらまずいのでしょうか? 印刷中はデータを送らないといったようなスクリプトを書かなくてはいけないのでしょうか。 printcap は lp|sample remote printer:\ :sh:\ :rm=192.168.0.30:\ :rp=printer:\ :sd=/var/spool/lpd:lf=/var/log/lpd-errs:\ :if=/usr/local/libexec/md:lp=/dev/null:\ :mx#0: となっています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1024973777/138
139: 138 [] 02/10/19 14:01 ていうか、48kbyte程度のデータを送っても固まる・・・ どうしたらいいのだろうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1024973777/139
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/10/19 23:14 >>138 リモート論理プリンタ名 (rp) "printer" であってんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1024973777/140
141: 138 [] 02/10/20 03:35 >>140 あってます。ていうか、小さいデータなら問題なく印刷できてます。 しかし、ちょっと大き目のデータや連続してlprにデータを送ると 上記ログをはいて印刷が止まります。 スプールの設定等が間違ってるのでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1024973777/141
142: 138 [] 02/10/20 16:27 ああ、もう月曜まで間に合いそうも無い・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1024973777/142
144: 138 [] 02/10/20 17:18 >>143 いい物をおしえてくれてありがとうございます。 しかし、すさまじく手間がかかってしまいますね・・・ これをシェルスクリプトで何とかしてみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1024973777/144
145: 名無しさん [] 02/10/24 00:48 >>138 急いでるならlpdの設定なんか止めて、ftpで印刷しろ。 error status返すから、エラーも表示できるぞ。telnetで調べることも可。 もう手遅れだろうが(w マニュアルちゃんと読めよ〜。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1024973777/145
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s