今時、lpr 使ってる馬鹿って・・・プププ (326レス)
今時、lpr 使ってる馬鹿って・・・プププ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1024973777/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
114: 107 [sage] 02/08/02 23:11 手ごわい…。 LIPSファイルをダンプ出力して比べてみると早いほうはECSモード 遅い方はDSCモード?で出力されてますた。 どーもHP-GLをPSに変換するのに使ってるHP2xxが、ベクトルデータ をわざわざラスタ化してPSファイルにしてるような…。 今日はさすがに疲れたので、時間が出来次第続きをやってみます。 自分でHP-GL/PS変換書く方向で勉強した方が良いような気もしてき たけれど(藁 lpr仲間に多謝。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1024973777/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/08/02 23:29 >>114 ん、元データは HPGL なわけね? だったら HPGL->LISP 変換書くのがいいよ。効率いいし。 間に PS を経由するんだったら速度はあきらめるかなぁ。 出力結果が正しければ俺的には O.K. なんで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1024973777/115
116: 名無しさん [sage] 02/08/03 00:59 >>114 古いprinter serverのprintcapにHP GLを受けるentryを用意して、 そこへHP GLのまま投げればいいのに。HP2xxってfilterがあるんでしょ? >>115 LISPに変換してどうする… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1024973777/116
119: 114 [sage] 02/08/06 16:46 原因わかりますた。 正確にはなぜなのかよく解らないけど、速度は改善されました。 HP2xxを使ってHP-GLからPSに変換する際に用紙サイズに合わせて、 センタリングを行うオプションをつけるだけでした。 >>116 それが一番なのは解るんだけど、どーしても新サーバのみで解決させたかったのよ。 たいした意味はないんだけど(藁 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1024973777/119
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s