今時、lpr 使ってる馬鹿って・・・プププ (326レス)
今時、lpr 使ってる馬鹿って・・・プププ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1024973777/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/10/19 13:26 FreeBSD(98)4.6.2Rにてコレガ製プリンタサーバに (http://www.corega.co.jp/product/list/others/pserver.htm) 連続して a2ps aa.php | lpr とかを打ち込むと、 途中から印刷を失敗してしまいます。 ログには Oct 19 13:14:47 pc98 lpd[757]: lp: lost connection Oct 19 13:14:47 pc98 lpd[757]: restarting lp Oct 19 13:15:34 pc98 lpd[757]: lp: lost connection Oct 19 13:15:34 pc98 lpd[757]: restarting lp Oct 19 13:16:21 pc98 lpd[757]: lp: lost connection Oct 19 13:16:21 pc98 lpd[757]: restarting lp Oct 19 13:17:07 pc98 lpd[757]: lp: lost connection Oct 19 13:17:07 pc98 lpd[757]: restarting lp Oct 19 13:17:54 pc98 lpd[757]: lp: lost connection Oct 19 13:17:54 pc98 lpd[757]: lp: job could not be sent to remote host (cfA022pc98.test.local) Oct 19 13:17:54 pc98 lpd[757]: mail sent to user Test about job <unknown> on printer lp (FATALERR) とか出ています。 何が悪いのでしょうか? 連続してやったらまずいのでしょうか? 印刷中はデータを送らないといったようなスクリプトを書かなくてはいけないのでしょうか。 printcap は lp|sample remote printer:\ :sh:\ :rm=192.168.0.30:\ :rp=printer:\ :sd=/var/spool/lpd:lf=/var/log/lpd-errs:\ :if=/usr/local/libexec/md:lp=/dev/null:\ :mx#0: となっています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1024973777/138
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 188 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s