[過去ログ]
今Monterey Marriotに居るよ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
502
: 2011/12/20(火)00:34
AA×
ID:UGu+/P5d
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
502: [sage] 2011/12/20(火) 00:34:33.22 335 名前:327 [sage]: 2010/05/10(月) 23:32:50 ID:UGu+/P5d 牛リモ(DT-OP-RC)単体・・・チューナー無しでs3からの復帰できてるよ。 前提 1)PC(M/B)がUSBキーボードでのスリープからの復帰に対応している →BIOSにWake UP by USB KB/MOUSE とか USB Resume from Suspendの項目があり、Enableになっている。 2)標準的なUSBキーボードかマウスでスリープからの復帰ができている →デバマネでキーボードかマウス関連デバイスのプロパティをみると「電源の管理」タブが表示され、「このデバイスでスタンバイ の解除ができる状態にする(正確には違うかもだがこんな感じ)」の項目にチェックを入れる。 この状態でキーボードかマウスでs3から復帰できている。 牛リモで復帰できる様にする設定 1)何らかの方法で、牛リモのレシーバを接続するとデバマネ上に認識されるデバイスを探す →俺の環境では以下の通り。 A)キーボード→HIDキーボードデバイス×1 B)ヒューマンインターフェイスデバイス→HID準拠デバイス×1 C)ヒューマンインターフェイスデバイス→USB入力デバイス×1 ちなみに、俺の牛リモのVID/PIDは0411/0154。 2)上記A)とB)のプロパティに「電源の管理」タブが表示される事を確認する。 表示されていれば、「このデバイスで〜解除できる状態にする」にチェックを入れる。これで牛リモでS3から復帰できるはず。 PCはAcer Aspire Revo 3610-A44(Win7 64bit) s3からの復帰はできるけど電源OFFから電源ONはできない。(当たり前か) iMon Miniではできなかった。(デバマネで「電源の管理」タブが現れない) 時間ある時にBIOSにUSB Resume from Suspendの項目がある別のPC(GA-E7AUM-DS2H)でも試してみる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1023814368/502
名前 月 牛リモ単体チューナー無しでからの復帰できてるよ 前提 がキーボードでのスリープからの復帰に対応している に とか の項目がありになっている 標準的なキーボードかマウスでスリープからの復帰ができている デバマネでキーボードかマウス関連デバイスのプロパティをみると電源の管理タブが表示されこのデバイスでスタンバイ の解除ができる状態にする正確には違うかもだがこんな感じの項目にチェックを入れる この状態でキーボードかマウスでから復帰できている 牛リモで復帰できる様にする設定 何らかの方法で牛リモのレシーバを接続するとデバマネ上に認識されるデバイスを探す 俺の環境では以下の通り キーボードキーボードデバイス ヒューマンインターフェイスデバイス準拠デバイス ヒューマンインターフェイスデバイス入力デバイス ちなみに俺の牛リモのは 上記とのプロパティに電源の管理タブが表示される事を確認する 表示されていればこのデバイスで解除できる状態にするにチェックを入れるこれで牛リモでから復帰できるはず は からの復帰はできるけど電源から電源はできない当たり前か ではできなかったデバマネで電源の管理タブが現れない 時間ある時にに の項目がある別のでも試してみる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 500 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s