[過去ログ]
今Monterey Marriotに居るよ (1002レス)
今Monterey Marriotに居るよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1023814368/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/06/12 01:52 近くにDoug RabsonとかRobert Watsonとか居るけど 何かある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1023814368/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/06/12 01:55 別に。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1023814368/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/06/12 02:04 糞素歴他ー! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1023814368/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/06/12 02:05 Unixと関係ない話題はよそでおながいします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1023814368/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/06/12 02:12 一応関係あると思ってるんだけどね。明後日はUSENIX ATC 9:00-10:00 Continental breakfast 10:00-12:00 SMPng working groups 11:00-12:00 Break 13:00-14:00 Lunch on your own 15:00-15:30 Break 19:30-22:00 Social event 9:00-10:15 Buffet breakfast 9:30-10:30 KSE 10:30-10:45 Break 10:45-11:30 SMPng 11:30-11:45 PGP key signing 11:45-12:30 New hardware architectures 12:30-13:30 Buffet "working" lunch 13:30-14:0
0 TrustedBSD 14:00-15:00 Release engineering 15:00-15:15 Break 15:15-15:30 System bootstrap/shutdown (rcng) 15:30-17:30 - http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1023814368/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/06/12 02:17 >>1 re@の人がいたら、本当に11月に出せる見込みなのか訊いてみて。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1023814368/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/06/12 02:29 jhb said "Hopefully" だそうです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1023814368/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/06/12 02:31 ダメぢゃん… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1023814368/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/06/12 04:34 もしかして committor (ただし paper)? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1023814368/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/06/12 11:26 .>7 がんがろ〜ぜ。(w 仕事しよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1023814368/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/06/12 11:38 うお!!神降臨!?? とかいってみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1023814368/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/06/12 11:59 もうちと大勢の人に分かるスレ名にしようね。 削除依頼よろしこ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1023814368/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/06/12 12:21 マチクタビレタ ☆ チン マチクタビレター ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< Lunch on your own まだ〜? \_/⊂ ⊂_)_ \____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ○ みかん ○ |/ http
://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1023814368/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/06/12 15:13 現地にいるってだけでだいたい >>1 が誰なのか特定できるよな (藁 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1023814368/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/06/12 20:15 takawataさんかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1023814368/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/06/13 00:10 シネ ガリ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1023814368/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/06/13 06:35 Releng http://www.freebsd.org/releng/ DP2 USB subsystem KSE? Todo list for 5.0(Musts vs wants) SMPng network stack(IPv4) Stability KSE(libpthreads etc...) GEOM Package Building infrastructure for sparc64 and ia64 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1023814368/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/06/13 23:13 日記見えないけどどうしたの? >>1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1023814368/18
19: 1(もうバレバレだな) [sage] 02/06/14 00:13 >>18 WWWサーバを廃止するという動きがあってそれかもしれません。 じゃあ、今から出撃するんでよろしこ。場合によっては ここが日記になるかもね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1023814368/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/06/14 00:41 よろしこ.. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1023814368/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/06/14 01:04 今、USENIX ATCのOpening Session. Best Paper Awardの最中。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1023814368/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/06/14 01:09 Lifetime Achevement Award James Gosling Sotware Tool Users Group Award Apache Foundation http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1023814368/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/06/14 01:20 AIBOをネタにしてDMCAネタ。 Disney ネタ Disney がゴリ押しして著作権の有効期限を伸ばした件 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1023814368/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/06/14 06:01 朝の後半のセッションはGeneral TrackのFilesystemネタ Best Paper Award取ったDAFS .Memory Mappingを使ってユーザーランドと やり取りする事でユーザーランドで実装しながらもパフォーマンスを 落とさない方法。 もう一つはメモリを最大限に活用したファイルシステム。 最後は、ファイルシステムの活動をプロファイルする為のツール http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1023814368/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/06/14 06:04 誰だろう…。 おにいちゃんしか2cherの有名人知らないし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1023814368/25
26: 名無しさん@Emacs [sage] 02/06/14 06:07 誰でもいいじゃん。 わざわざ出張先から書きこむところが気に入った。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1023814368/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/06/14 06:07 Daemon Newsのブースでデーモンの角配っていてつけた人増殖中。 ロビーでKirk McKusickと喋ってた人が質問して来た。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1023814368/27
28: 名無しさん@Emacs [sage] 02/06/14 06:17 いまプログラムみたら発表者で知ってる人って Scheme の Erick Gallesio ぐらいだなあ。 Tclを使った3DグラフィックシステムとかXCLってのはちょっと興味あるぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1023814368/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/06/14 08:43 午後前半のセッションはお休みして、 午後後半のセッションはFreenix Track Xtreme Xcitement(Xネタ) Dec-> Compaq -> HPな人によるXのこれからについて。 XCL Xプロトコルへの単純なインターフェイスであるXCBの 上にかぶせてXlibの互換ライブラリを作るというもの。 http://www.linuxshowcase.org/massey.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1023814368/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/06/14 08:45 >>18 WWWは一見復活したように見えるけど、更新が実は不可能。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1023814368/30
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 972 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s