Lisp@UNIX版 (585レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
198(2): 192 03/02/19 15:55 AAS
いや、いいんだけどさ、
1)条件式書くときとか、いちいち括弧付けてかいてかなきゃならんのがなあ。
(if (not(procedure? (...)))...)
複雑なやつになると、ものすげー気になる。
述語とかは、もうちょっと簡潔に書けないものかと。
andとかorとか。おれは疲れました。
2)単純なマクロにも括弧が必要だとか。
省15
200: 釣られてみよう 03/02/19 16:04 AAS
>>198
何に疲れるんだろう。
括弧の対応がわからなくなる、ってこと?
211: 03/02/20 01:26 AAS
>>198
解釈系いじくればなんとかなりそうだけどね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.923s*