統合監視ツールどうよ? (571レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

519
(1): 2009/02/04(水)16:18 AAS
nagiosだったら、依存関係設定できるから
>A->B->Cで依存してるからA+B+C+...で大量に障害検知してもピンポイントでAについてのみ出すとか、
これはできる
520: 2009/02/07(土)22:35 AAS
>>519
それって parents を指定するってやつ?
それを指定してるけど、例えばrouterがダウンしたときは、そのrouterの先のホストの分も障害発生メールが来ちゃうよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.227s*