統合監視ツールどうよ? (571レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

307
(1): 2005/11/18(金)01:52 AAS
>302
>約50サブネット、10000オブジェクトの監視をしているが、ノイズ
>的なアラートもフィルタできるので、まんせー!

というかTECのルールorfmtファイルでフィルタしたほうがよっぽど楽なんだが?
EPの数やサブネット、オブジェクトの数など関係ないんだけど?

>やっぱ、俺的には、NW系の監視は下手な商用ツール使うより、
>perlとnet-snmp、bash、フリーのツールが一番すっきりする。
省1
321: 302 2006/01/18(水)23:24 AAS
>>307
 もちろん、オープンソース系のソフトの導入を禁止している
企業があるのもわかるので、「俺的」とか「NW系」とかなり限定
した書き方をしている。

 ただね、NetView(TivoliのNW系オブジェクトの監視を担当)は
いかがなもんかと。まぁ、統合監視ツールの一部だから中途
半端なのも当然だし、他のツールとの連携が前提で作られて
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s