Dual CPU な PC UNIX サーバを構築したい (236レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
79
(5): 02/02/21 17:43 AAS
どーでもいーけど。
・非インテルで(インテルでもいーけど)
・64bitで(つまり4Gの壁がない)
・4CPU以上で
・安い
システムって落ちてないかなー。
OSつくる勉強してみたいのね。
省1
81: 79 02/02/21 19:37 AAS
やぱーり型オチの流れモノSunに手を出すしかないのかあ。
Alphaモノとかは落ちてないのかな?

っていうか、自分で基板起こしてみたいって気持ちも
なくもないんだけど、今の規模だと試作からしてカネかかるしなー 鬱

そもそもMP組めそうな石って多くないんだよなあ
83: 79 02/02/21 21:08 AAS
それはわりと切実だ
84
(2): 02/02/21 22:34 AAS
>>79
本気で勉強したいなら IA64 Linux と、シミュレータを使う手もある。
(あいにく Ski は使ったことはないのだが。)
アーキテクチャを勉強するなら Intel からドキュメント拾ってきて
外部リンク[htm]:www.intel.com
ソースを眺めるなら RedHat から拾ってくりゃ良いし、
動かしたければ HP からシュミレータ拾ってくるとか。
省7
86
(2): 84 02/02/21 22:49 AAS
うぉー、自作板のスレとリンクしようとしたら、dat 落ちしてた。(;;)
2chスレ:jisaku

IA64 の最大の敗因は、ハナからエンドユーザ無視のビジネスをしてしまった事。
今時 P!!! の 1/3 の性能も出ない CPU を、誰が好き好んで $1,500 で買うよ。
タダで ISV に配るくらいなら、>>79 みたいな好きモンに任せれるように、
\20万くらいの WS を出せば良かったのに。
どーしても \50万/1CPU system を切れなかったんだよな。
96
(3): 79 02/02/22 19:29 AAS
>>92 BSDI BSD/OS(ぼそ

もう売ってねーか
FreeBSDへのフィードバックはどこまで行われてんだろか?

っていうかSMPngってのはまったくブランニューなプロジェクトなの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s