Dual CPU な PC UNIX サーバを構築したい (236レス)
Dual CPU な PC UNIX サーバを構築したい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/02/14 11:20 どうよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02/14 11:21 ご自由に。特にこれと言った話題もありませんな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02/14 11:25 PenIII 500MHz * 2 と Tualatin Celeron 1AGHz とだとどっちがいい? 部品数の少ない後者のほうが安定してそうだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/3
4: 1を読まずにカキコ [sage] 02/02/14 11:27 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02/14 11:36 >>3 1 + 1 が概ね2にならない。 1.4くらいになれば御の字か。 よって、σ(^_^)ならTualatin Celeron 1AGHzシングルで組む。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02/14 11:38 >>3 PenPROにしろ、といってみるテスト。 うちのDUAL PenPRO、最近IDE周りを認識してないんだよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02/14 11:41 >>6 SCSIカードをお勧めすると逝ってみるテスト。 P54Cx2も最近怪しい挙動をするようになってしまった 鯖とするよりルーターにするかと考える(1FDルーター) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02/14 11:42 >>1 dualにするほど、負荷掛けるんか? じゃなかったら、C/P悪いだけやで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02/14 11:46 >>8 CPU負荷の高いプロセスを2つ以上走らせる場合は Dualのほうがいいのでは? D6VAA(中古で8,000円)+PenIII500Mhz(中古で6,000円*2) P6VLQ(新品で6,500円)+鱈セレ1AGHz(新品で12,000円) なのでだいたいおんなじくらいかと。(新品じゃないけど。。) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/9
10: 8 [sage] 02/02/14 11:48 だから、「負荷を掛けるのでなければ」と言っている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02/14 11:50 そんなにコストは違わないよね。 パフォーマンスはしらんけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/11
12: 6 [sage] 02/02/14 11:52 >>7 あ、そうですね。 IDEカードを発掘したのでそれを使おうかと思ってましたよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02/14 11:57 FreeBSDがシングルCPUで動いてるシステムで あとからCPUを一個増やしたい場合は カーネルを再構築すればいいだけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02/14 12:00 >負荷を掛けるのでなければ ひとつしか高負荷なプログラムを走らせないんだったら シングルCPUでいいでしょ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/14
15: 名無しさん@navi2ch [] 02/02/14 13:10 >>3 プロセッサ単体では安定していると思うけど、 鱈セレの場合はマザーボードをうまく選択しないと安定しない場合があるので注意。 おそらく前者のほうが全体的な安定が図れるので(血も涙も枯れ果てた440BXで 行けるので)、前者のほうがおすすめカモ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02/14 14:49 サーバー作るならストレージに金かけろ。 CPUに金かけてもそんなにメリットはない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/02/14 16:06 実際に現在運用してるDualCPUのサーバの構成を教えれ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい [sage] 02/02/14 16:21 >>17 大規模なサーバの実例 cvsup.jp.FreeBSD.org http://www.dell.co.jp/jp/jpn/soho/products/spec_enter_6400_servers.htm dmesgはこんな感じ。 http://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/FreeBSD-users-jp/66834 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02/14 16:26 >>18 >>1のレベルとは大違いだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/19
20: 17 [sage] 02/02/14 16:31 ServerWorksだろうなーとか分かれば十分。 …だめ?(藁 2way も 4way も縁が無くてさ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02/14 17:29 用途をはっきりさせろ。 でないと無駄金を使う事になる。 個人で使うとなるとWSといったところか? この際、言葉の定義はどうでもいいが..... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02/14 17:34 >>1 三、四年前でSMP構成マシンが普及価格帯で買えるようになった頃なら、 この手の話題で盛り上がることもできたかもしれないが… まあ、自己満足が目的なら、 それこそ、好きな構成で好きなように欲求を満たして下さい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/02/14 17:48 最近は仕事で IA でも SPARC でも dual CPU にはしないなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/23
24: いひひ [sage] 02/02/14 17:55 SMPが間違いなく無駄にならないのは・・・ RC5しか浮かばない自分に鬱。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02/14 17:58 UD Agentでも移植されれりゃねえ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/02/14 18:27 1よ、AthlonMPで組め http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ sage] 02/02/14 20:38 dualCPUより、ラックマウントに複数マシン、のほうが多い気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02/14 22:08 好きに構築すりゃ良いじゃねぇか。 一体>>1はどういう風にイジって欲しいんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/02/14 22:39 1Uサーバ買うんだけど、インテルとスーパーマイクロと どっちがオススメ? SCSI+RAID1、RedHatとの相性などなど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02/14 22:43 >>29 そりゃお前ぇ板違いって物じゃねぇかい? Linux板逝けよ… ていうかNetra買ってSolaris入れとけ。 どうせ家で使うんだろ?DiskSuiteでソフトRAIDにしとけよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/02/14 22:45 >>13 FreeBSDでSMPするときは、基本的にそれだけ。 コンフィグファイルのうちのコメントアウトされている2行を有効にすれば よい。 Dualで使ってたFreeBSDをシングルに移行する(HDDの移植とか)ほうが ややこしいか? # シングル版カーネルはSMPマシンでも動くが、 # SMP版カーネルはシングルマシンでは動かないんじゃなかったかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02/14 23:14 >>30 会社で使うんだよ。だから安定性最優先。 私にとってはLinuxもUnixのうちなんですが・・・ それにあっちの板はあんまり運用の話とかあれだし・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02/14 23:24 なんか文句多いけど、このスレを SMP総合スレってことにして有効活用しようよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02/14 23:29 >>32 ハードはどっちでもいいけど RedHatは・・・ *BSDで1から作ったらどうだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02/14 23:44 >>32 何だ会社かよ。すまんな、そんな雰囲気に見えなかったので。 んで、用途は何なのよ? あと、RAIDはハードウェア・ソフトウェアどっち考えてんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02/15 00:12 >>35 そんなふうに見えたのはたぶん知識も経験も無いからかと。 こんな質問してるくらいですので。 そんなわけで34さんの言うようにBSDもいいんでしょうけど 試行錯誤の余裕無し。 RAIDはハードウェアを考えてます。予算次第ですが。 候補はDELL、プラットホームのintel製あたりが サポート面でいいかと思ってるんですが、Supermicroの ベアボーンもいいかなーと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02/15 00:19 >>36 だからさ、何Serverなの? FileServerなら外部ストレージでハードウェアRAID システム側はDisk二枚でソフトウェアRAID1って所か… まぁ、予算次第だけどね。 俺的にはSunを薦めたいけど、どうしてもRedHatが良いなら止めぬよ。 アーキテクチャは1U位ならSparcでもIntelでも好きな方で良いんじゃ無い? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/37
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 199 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s