IMEなんとかしろ (486レス)
IMEなんとかしろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/11 01:53:54 それで喩えるなら、 もはやFront EndでProcessingしてないものをFEPと呼ぶのは ホワイトボードを黒板と呼ぶ方に似ているぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/406
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/11 03:28:12 >>406 眠いんなら寝ろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/407
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/11 06:40:49 UNIXの場合IMEよりFEPの方が似合っている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/408
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/11 06:41:39 なんせInput Methodというにはとてもとても・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/409
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/03/17 10:03:44 UNIXならことえり3が埼京。 アポーのハード買えば漏れなくついてきます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/410
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/09/26(月) 09:31:00 Ä http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/411
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/10/10(月) 14:27:57 おまんこ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/412
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/01/10(火) 20:28:41 ■IME2003にタダで乗り換える方法 WindowsXPやOfficeXPに付属しているIME2002は色々と不便な所が多く、 (例えば、IMEツールバーをタスクトレイに入れることが出来ないなど) IME2000をインストールして使うかIME2003にバージョンアップすることを お勧めします。OneNote体験版でME2003のみをインストールできます。 OneNote体験版の期限が過ぎてもIME2003を使い続けられます。 OneNoteをアンインストールしちゃうとIME2003が消えてしまうので注意。 ダウンロードは以下のURLから。 ttp://www.microsoft.com/japan/office/onenote/prodinfo/trialoffer.mspx メールアドレスなどの入力を要求されますが、「asdf@asdf.com」のように 適当なものを入力して送信すればダウンロードできます。 プロダクトキーが書かれたページも表示されます。 プロダクトキーはインストール時に必要なので保存しておきましょう。 ttp://www.microsoft.com/office/onenote/prodinfo/trial.mspx ここからLanguageをJapaneseにしてダウンロードしてもOK。 でもメールアドレスは生きているものが求められます。 IME2003が入っているOneNote.exeは152MBです。落としたのが90MBくらい のOneNote.exeの場合、そのOneNote体験版は日本語版ではありません。 インストールの時はカスタムインストールを選択し、「Office 共有機能」 →「入力システムの拡張」のみにチェックを入れ他は全部外せば IME2003のみをインストールできます。(96MBくらい) インストーラーのバグなのかどこかのドライブのルートディレクトリに 「MSOCache」というフォルダが作成され削除されずに残っているので、 インストールが終わったら手動で削除してください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/413
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/07(木) 22:10:35 「単語・用例の登録」をしても、しばらくたつと消えるんだけど、全部保存ってできないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/414
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/09/27(木) 16:00:48 中国語入力できるようにしたんだけど やっぱ削除したいんですけどどうすれば? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/415
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/27(木) 16:03:55 >>415 http://pc11.2ch.net/pcqa/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/416
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/09/27(木) 19:17:45 >>415です。 ここってIMEのスレでしょ…? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/417
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/27(木) 19:28:49 Windowsは板違い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/418
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/12/02(日) 19:54:10 IME壊れたみたい。 しゃかい っていれると変換選択肢が しゃかい シャカイ の二つしか出ず、あとは単漢字と記号って出る。 設定はきちんとなっているのにどうしたんだろう。 直し方知っている人いませんか? どうしよう。折角のvistaとoffice2007だったのに・・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/419
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/12/02(日) 20:19:32 ここはLinux板 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/420
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/01/30(水) 12:53:17 ケチなスレ・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/421
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/02/06(水) 11:53:52 >>420 あぶねぇ 勘違いしてたぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/422
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/04/15(火) 14:51:10 1度目: せんすいしゃめい → センス医者名 → 泉水 社名 → 潜水 者 名 2度目: せんすいしゃめい → センス医者名 → 泉水 社名 → 潜水 者 名 ここで突然プルダウン登場 −−− (!)異なる文節区切りがあります 0: センス医者名 −−− ねぇよ!w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/423
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/04/15(火) 14:52:01 俺がねぇよ!w UNIX版じゃん・・・orz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/424
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/03/28(土) 19:11:07 利用者数ランキングとかあればおもしろいのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/425
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/03/28(土) 21:56:35 anthyってあるだけでありがたいけれど 変換めちゃくちゃだよね、 一度も変換したことない熟語にしてくださる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/426
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/29(日) 20:33:03 あれでもcannaよりマトモ…だと思いたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/427
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/04/01(水) 04:28:04 漢字サーバーのアクセス数ランキングもあれば面白いと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/428
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/04/04(土) 00:01:28 OpenWnnって? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/429
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/04(土) 13:03:54 androindのやつ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/430
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/04/04(土) 13:12:51 そうだけど、なんか削除されちゃったみたいorz いつ復活するんやろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/431
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/04(土) 14:26:32 取得しといて良かったw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/432
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/05/05(火) 18:56:18 uimのportでanthy-utf-8をスタティックリンクさせてみたけれど うまく動かなかった。 portsじゃなければutf-8対応にできるみたいだね、 あといろいろパッチがあるみたいなのでanthy自体もう少しバカじゃなくせなくもないらしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/433
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/05/11(月) 05:48:27 uim と SCIM、anthy と PRIME の違いというか特徴をおらに教えてくれ ググったけどどちらもあまり違いが無いように見える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/434
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/05/16(土) 14:31:16 SCIMはここ数年アプリとの相性で不正終了したり入力できなかったりすることがあった。 uimはタスクトレーにツールバーを収められるのだけれどxfce-4.6でタスクトレーにちゃんと表示しなくなった。 PRIMEはなんつーか 一言でいうとRUBYアプリケーション。 予測入力するとからしいよ。 anthyと比較する場合はcannaの方が妥当じゃ無いの? anthyはとにかく馬鹿な子なのが難点 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/435
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/19(金) 18:42:11 FreeBSDでuim-anthyのutf-8版てどうやればビルドできるんだ? uimのビルドでutf-8指定したらうまくいかなかった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/436
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/08/08(土) 13:24:22 iBus使いはおらんのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/437
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/08/08(土) 13:27:52 なぜ居ないと思ったのか知りたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/438
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/08/08(土) 13:30:05 なんて不快なレスだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/439
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/08/08(土) 14:01:34 ibusつかってるよ。ibus-anthy http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/440
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/09/15(火) 19:20:01 IMEうんぬん言ってる人いるけど日本人ならATOK使おうよ My糞が中国に作らせた日本語IME使ってて気持ちいい?^^ ATOKは変換も使いやすいしカスタマイズも出来る それと、何と!登録した単語を失念しないでちゃんと使う事が出来る!(笑) IMEは勝手にどこかに消えてしまって使えないよね しかも登録し直そうとすると「すでに登録済みです」と出て全く訳がわからない^^;; IMEを10年以上使っててわかった事はATOKが非常に上手く作ってあるって事です ATOKとRealforceを導入してから仕事疲れが激減したのは言うまでもありません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/441
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/09/15(火) 19:33:29 IMEに反応してUNIX板と気づかずに書き込んだんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/442
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/10/26(月) 01:25:37 つATOK for Linux http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/443
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/11/10(火) 15:34:10 最近ibus-anthyにしてみた。ときどき思いだしたように落ちる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/444
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/11/12(木) 19:47:20 手に馴染んだ wnn7egg を切れないんで まだ wnn7 商用版なんてもの使ってるよ emacs では wnn7 + wnn7egg その他の場面では scim + anthy だけど このまま化石になるしかないんだろう、きっと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/445
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/11/27(金) 00:44:46 scim + anthy firefox の上だけときどき思いだしたように落ちる firefox だけ age 直すと直る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/446
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/09(水) 01:20:18 どこにでもPCがある今だからこそクライアント - サーバモデルのかな漢字変換が有用な気がしてきた。 自宅に変換サーバ建てといて自宅からも会社からもモバイルからもそれを使えば、 いつも家で使ってる変換の癖がどこででも仮定できてストレスフリー。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/447
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/12(土) 13:39:09 クラウドIM http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/448
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/05/13(木) 15:12:39 mozc BSDライセンスなのにBSD版無いの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/449
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/05/16(日) 20:12:45 デスクトップの世界ではライセンス以外死んだOSだからね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/450
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/05/25(火) 10:36:33 ibusがクソ過ぎるからuimに戻ってしまうが携帯の変換のがずっとましとか悲しすぎる。 ほとんどアルファベットしかつかわんからあんま、関係ないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/451
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/05/25(火) 10:51:54 uimもibusもインタフェースだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/452
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/05/27(木) 10:48:20 portで入れたmozcの辞書を人名地名その他の辞書を追加して差し替え やっぱりでかい辞書はえーのー 快適快適 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/453
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/20(月) 14:21:23 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1289124055/121- skk辞書の人名には気をつけた方が良さそうだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/454
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/21(金) 11:42:45 日本IT界の鬼っ子「外字問題」解消を 経産省が着手 ttp://www.asahi.com/national/update/0120/TKY201101200591.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/455
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/25(火) 00:22:07 IME2007死ね 内藤が変換できないで名伊藤になりやがる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/456
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 11:10:18 この板で言われても。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/457
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/07(月) 21:28:27 英語圏のやつらは楽でいいよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/458
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 17:28:34.52 西園寺公望の孫「日本は、かつて大陸を侵略し中国に大変な迷惑をかけました。」 ?ケ小平 「いえ、実はわれわれ中国はそれ以上の迷惑を日本にかけています。 一つは孔孟の教えを輸出したこと、もう一つは漢字を輸出したことです。」 というやりとりがかつてあったそうだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/459
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/18(日) 09:11:28.99 異字体を使った語句が登録できない。 辞書の意味がないだろ。MSなんとかしろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/460
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/18(日) 14:37:06.71 MSのことなら板違い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/461
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/23(金) 17:04:18.51 gtk2アプリにkinput2で入力する場合に、kinput2のステータス表示の「[あ]」が 真っ黒になってしまう問題の解決法の俺様メモ。 gtk2のソースの、modules/input/gtkimcontextxim.cの on_status_window_expose_event()関数が変更されたのが原因。 これを、gtk+-2.21.5(以前)のソースのgtkimcontextxim.cに戻せば桶。 modules/input以下のサブディレクトリだけmakeして、 できたim-xim.soだけ置き換えればよい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/462
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/24(土) 00:14:16.80 opera11.51で日本語入力する方法の俺メモ。 uimはパッチが必要だ。ぐぐれ。 scim,uim,ibusと色々あるが、 環境設定で他のアプリで日本語入力できるようにする。 あとは operaをja_JP.UTF-8で動かせばいい。ただそれだけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/463
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/22(土) 15:58:05.77 FreeWnnで 「ひろかず」を変換すると、候補に「小林」というのが出てくるよw これってpubdicのバグ? それとも仕込み? FreeWnnを使っていたら、今すぐやってみよう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/464
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/14(木) 21:00:10.04 質問です 郵便番号辞書使うとだーって住所が出るじゃないですか その住所が旧地名だったりするのでネットからわーって辞書データ更新したいんです 出来ますの?勿論ググりましたが、当方馬鹿なのでわかりません サルでも分かるような回答を強く期待します 僕はこういう小バカにしたような書き方しか出来ませんが、凄く切実に知りたいです さぁどうぞ↓ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/465
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/03/18(月) 00:08:51.44 _ |O\ | \ キリキリ ∧|∧ \ キリキリ ググゥ>(;⌒ヽ \ ∪ | (~) ∪∪ γ´⌒`ヽ ) ) {i:i:i:i:i:i:i:i:} ( ( ( ´・ω・)、 (O ⌒ )O ⊂_)∪ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/466
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/04/26(金) 10:41:21.98 わろた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/467
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/05/08(水) 18:03:54.86 まともにへんかんされなくなったんだけど、 これどうやっ鱈なおcellの? ヤフオクでとりひきあいての評価㋾価鴻歳鱈、 「評(^.^)クレ増して設シワcareLimaせん。章hint土気ま下。じんそくていねいな囮ひ奇銅もありがとうござ今下。」 いがいのカンジをcenterくできない。 「せんたく」とうちこんでへんかんすると「centerく」になる。 へんかんこうほにこれいがいのもじがない 「もじ」とうってへんかんしようとしてあらわれるかんじはゆいいつ「錑」だけ このかきこみのふしぜんにひらがなのぶぶんはぜんぶまともなへんかんこうほがでてこないたんご。 どうなってるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/468
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/08(水) 19:18:35.23 ハイ排割ろ座ろ洲 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/469
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/08(水) 19:24:19.54 杯は岩露諏訪露酢 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/470
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/15(土) 11:43:58.61 今更ながらibus-mozcイイね〜。 ところでibus-setupなんだけど、LANG=ja_JP.UTF-8にしてると % ibus-setup /usr/local/share/ibus/setup/main.py:73: GtkWarning: Failed to set text from markup due to error parsing markup: 1 行の 36 文 字目でエラー: 名前はUTF-8として正しくない文字列です - 'キーボードショートカット' は妥当ではありません self.__builder.add_from_file(gtk_builder_file); でsegmentation faultするんだけど、何で? 「キーボードショートカット」が実際にはeucJP(画面上は文字化け)だからだと思うんだけど、その理由が解らない。 しょうがないんで、英語モードで起動して回避しましたわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/471
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2013/11/24(日) 22:15:55.17 FreeBSD 対応/最新OS対応/64bit 対応を行った Ver1.01 アップデート を公開しました。 http://www.omronsoft.co.jp/product_text/wnn8/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/472
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/25(月) 09:20:22.62 >>472 すげえ!マジでか! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/473
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/17(火) 19:26:26.98 神対応ktkr! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/474
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/10/26(日) 11:10:35.90 いまFreeBSDとかふらーっとインスコした場合、 まあふつーに使えるIMEというと何になりますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/475
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/09(月) 12:46:29.33 japanese/ibus-mozc使ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/476
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/10(木) 00:24:00.45 ハゲ侍 サブコミュ イケメン スカイプ マリリンマンソン Twitter マリオ64 ゲーム実況者 マリオカート ハゲ侍 ツイッター 星のカービィ64 マリオサンシャイン ニコニコ超会議 ポケモン フレコ MH4G アメブロ ハゲ侍 アメーバブログ 仕事 Skype ツイキャス モンハン 歌い手 スプラトゥーン マニアック ハゲ侍 動画 顔 ドリームクラブ 好き 刃牙 サイレントヒル ドラゴンボール イケボ ハゲ侍 漫画 フレンドコード NG縛り ニコニコ生放送 歌ってみた 太刀 ニコニコ超パーティー コミュニティ ハゲ侍 大学 アキネーター 配信 ニコ生 サブコミュ マリリンマンソン イケメン 学歴 ハゲ侍 マリオカート Twitter スカイプ マリオ64 ツイッター ゲーム実況者 星のカービィ64 ニコニコ超会議 ハゲ侍 ポケモン マリオサンシャイン フレコ MH4G アメーバブログ 仕事 Skype ツイキャス ハゲ侍 モンハン 歌い手 マニアック 動画 アメブロ スプラトゥーン 刃牙 ドリームクラブ ハゲ侍 好き サイレントヒル ドラゴンボール 漫画 顔 NG縛り フレンドコード ニコニコ生放送 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1421101110/51 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1415921104/55 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1436852775/17 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/477
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/12/29(金) 09:12:06.78 誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など 参考までに、 ⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。 グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』 6EAZK1A3MU http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/478
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/22(火) 04:50:31.71 知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方 時間がある方はみてもいいかもしれません グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』 M2L5D http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/479
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/12/19(土) 18:38:38.47 時々アルファベットしか打てなくなるMicrosoft IME死ね!死ね!死ね!地獄へ堕ちろ! 時々アルファベットしか打てなくなるMicrosoft IME死ね!死ね!死ね!地獄へ堕ちろ! 時々アルファベットしか打てなくなるMicrosoft IME死ね!死ね!死ね!地獄へ堕ちろ! 時々アルファベットしか打てなくなるMicrosoft IME死ね!死ね!死ね!地獄へ堕ちろ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/480
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/21(月) 13:41:46.11 >>28 なお1レアルは約20円で計算してください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/481
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/07/02(土) 18:31:57.45 ウクライナ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/482
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 20:25:31.33 ニュースとかほぼ意味ないやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/483
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/27(水) 20:54:23.46 遊んでばっかだよね 恋愛ドラマ主演=脇道ジャニーズ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/484
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/27(水) 20:55:18.55 うとよききかみさぬちみこなひうしんせなわひうえいれおれそけふひるみろんれふひ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/485
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 20:59:43.68 もやしで調整するかな? 緑の乳首見えてうれしいか? 予想段階の妄想ネタで馬鹿にして叩くのが羨ましいすぎる貧乏臭い服装 ジェイクが一人部屋に戻ると気分悪くなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013607320/486
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.024s*