Solarisプログラミング教えてチョンマゲ (337レス)
Solarisプログラミング教えてチョンマゲ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1011459395/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/10/30 19:53 なんつーか、トラブル気味なので、教えてください。 とりあえず、問題はここまで絞り込んだんだけど、 ここからがぜんぜんわかりません。 Sun.docs.comにこういう話ってでてないよね? Solaris9(64bit)で以下のコードのプログラムを動かしたとき、 必ずsegmentation faultがおこる。 struct { inta; shortb; }A; typedef A *PA; int main(){ PApa; intnum=3; pa = (PA)malloc(sizeof(PA)*num); pa[0].a = 1;//ここでsegmentation fault return 0; } このとき、ILP32ではうまくいくが、LP64(xarch=v9)ではうまくいかない。 mallocが問題だと思うんだけど、どう問題なのかがよくわからない。 Solaris9の64bitプログラムに詳しい方、ぜひぜひ教えてください。 よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1011459395/148
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 189 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s