プロフェッショナルがハッカー度を計ってくれるスレ (777レス)
1-

536: 02/06/09 05:17 AAS
だれもいない
だれもこない
537
(1): ひまじん 02/06/09 08:20 AAS
OS遍歴:HuBASIC, MSX-DOS, N-88BASIC
UNIX指数:ls, cd, mkdirはわかる。サーバー立てた事は無い。
ソフトのインストール: したことがない。
コンピューター言語:VHDLをちょこっと触った。
教養:特になし
セキュリティ:なにそれ?
近況:Meadowを入れた
省2
538
(2): 墓  ◆dz6RYi1E 02/06/10 21:42 AAS
それじゃ俺もおながい。
OS遍歴:
MS-DOS 3.3D, Windows (95, 98, 2000, xp),
Linux (slackware, REDHAT, Debian, Vine),
Solaris (2.4, 2.5, 2.6), その他いろいろ。
とかいっといて、telnetでつないで触っただけとか、
インストールしただけとか、そうゆうのが多い(w。
省16
539: 02/06/10 21:47 AAS
>>538

3くらいじゃないか?
540: 02/06/10 22:11 AAS
>>538
3かな?
541: 02/06/11 02:49 AAS
だね。
542: http://pc.2ch.net/hard/←チンカス板orクズの集まり 02/06/11 15:17 AAS
2ch板:hard
カテゴリ;ハードウェア
★↑馬鹿博之本人 出没板★
543: C.N.:名無したん 02/06/11 18:28 AAS
>>537
ずいぶんマニアックなOSだね。HuBASICなんて今日初めて知った。N88は知ってるけど。
UNIX指数なんてあれだよね。ハッカー=UNIXとは限らないからさ。
立てようと思えばWin/MACでもサーバ動かせるし(フルスクラッチでサーバのプログラム書いてね)。
ソフトのインストールしたことがないって、一太郎は? ワードは?
あとエディタはメモ帳がお薦めです。Meadowとか秀丸とかWZとかそういうのは一切糞。
評定1
544:   02/06/11 23:43 AAS
VI覚えてからこいや。
545
(4): 02/06/12 14:33 AAS
OS遍歴:
win98,winME,win2k,FreeBSD,win98
UNIX指数:
コピーとかできる。インストールしっぱなしで放置。
ソフトのインストール:
計160Gにエロゲーぎっしり
コンピューター言語:
省10
546: 02/06/12 15:37 AAS
>>545
1
547: 02/06/12 16:33 AAS
ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
548: 02/06/12 16:34 AAS
>>545
> インストールしっぱなしで放置。
この時点で 0 だろ。
ハッカーならいじらずにはいられないはず。
549: C.N.:名無したん 02/06/12 17:28 AAS
>>545
Win系は強いみたいだけどXPはどうしたの?
ソフトの淫ストロールだけど、ビジネスソフトはエムエクースしないの?
AntiVirusとか重要な更新とかは、ネットに繋げなければ
大丈夫でしょう。
550: 02/06/12 17:49 AAS
おまいらはハカーじゃなくてただのガキ。
出直せ。
551: 545 02/06/12 17:53 AAS
2k使っててNT系はあまりにも昔のエロゲが出来ないので98に戻りますた。起動遅いし
ビジネスソフトも最初のうちは買ったら高いぞ、持ってるとすごいぞ!と思ってあれしたけど
何の役にも立たないので削除しますた。
AntiVirusとか重要な更新とかは、ネットに繋げなければ
大丈夫だけどネットに繋がないとMX出来ないのです。
552
(6): [age] 02/06/12 21:51 AAS
OS遍歴:漢字Talk7.1 MacOS8 Win98 Vine/Linux 2.0 Kondara/Linux 2.5
UNIX指数:HTTPサーバ、FTPサーバたてた、SSH使ってる
ソフトのインストール:普段はrpm、makeとかも使う
使える言語:C、C++、アセンブリ、HTML
その他:アセンブリでLinuxのブートローダつくった
教養:OS、コンパイラ
セキュリティ:80、21、22、123ポート以外弾いているけど
省2
553
(2): 02/06/12 21:58 AAS
123ってなんですか?
554: 02/06/12 22:03 AAS
>553
/etc/services 見ろ。
555: 553 02/06/12 23:57 AAS
NTPか スマソ
556
(2): 内気なトトメス [age] 02/06/13 00:22 AAS
OS遍歴:MS-DOS, DR-DOS, Free-DOS, win98, vine linux, redhat linux, turbo linux, FreeBSD2.2.6, FreeBSD4.2, 漢字Talk7.5.3
UNIX指数:HTTP, FTPサーバを立てた。移植とかも。
ソフトのインストール: make, rpm, deb
コンピューター言語:アセンブラ、 C, C++, Java, Pascal, Lisp, Prolog, Python, SmallTalk                   
その他:アセンブラマンセー
教養:ソフト、ハード全般
セキュリティ:自前ソフト
省2
557: 02/06/13 07:44 AAS
>>552
>アセンブリでLinuxのブートローダつくった

さらしてみ
558: 02/06/13 08:23 AAS
これだけだね
こいつがすごいのならイケルけど、ほかの宣伝文句から見るに・・・
559: C.N.:名無したん 02/06/13 09:28 AAS
>>552>>556
ソフトのインストール make
って、既存の .tar.gz なやつを解凍してただ
$ ./configure
$ make
# make install
するんじゃなくって、
省1
560: 02/06/13 09:38 AAS
解凍せずにただ
$ make
# make install
ってして失敗するって事です。
561
(1): 02/06/13 10:24 AAS
就職先を探している身のくせにまだレスポンスが無いとは、
スキル以前にもうダメポ
562: 02/06/13 10:26 AAS
>>561
どうせフカシだったんだよ(w
563: 名無しさん@カラアゲうまうま 02/06/13 13:11 AAS
ソフトのインストール rpm
ってことは当然specを書いてるんだよな?
564
(1): 02/06/13 17:18 AAS
OS遍歴:
win => (linux | bsd | win)
win: win95, winNT4.0, win2k
linux : vine, kondara, redhat, debian(woody)
bsd : freebsd, openbsd

最初は人並みにwin触ってました、気づいたらLinuxにはまり
何時の間にか部屋からwinが消え去った・・・・
省23
565: 名無しさん@カラアゲうまうま 02/06/13 18:51 AAS
vimってのでオマケ、プラスまだ4年ってところで期待込で5
566
(1): 552 02/06/14 10:02 AAS
煽られている、、、何故、漏れだけ、、、
Makefileは書けるけど、specは知らないな。
ブートローダといっても、FDブートだし、インターフェース7月号の内容のまんまだし、面白くないよ。
内容は理解したけど。
他にはOpenGLも使えるけど、、、三角形出すだけじゃなくてね、、、
就職活動で忙しいんですよ。
ネットも見る暇あまりないし、研究室のゼミもやらないといけないし、これから遠征しに行くし。
省1
567: 名無しさん@カラアゲうまうま 02/06/14 10:36 AAS
>>566
ツッコミどころ満載だから
568: 02/07/30 23:24 AAS
age
569: 名無しさん@カラアゲうまうま 02/07/30 23:30 AAS
ネタもないのにアゲるなよ
570: 02/07/31 02:41 AAS
UNIXに実況用2chブラウザがあれば完全に移行できるんだが名
571: 名無しさん@カラアゲうまうま 02/07/31 09:15 AAS
実況用って何がちゃうわけ?
572: 02/08/30 13:07 AAS
ひできちage
573: 02/08/30 16:22 AAS
>>1

0.001。
574
(1): 02/08/30 17:26 AAS
>>552
>コンピューター言語:アセンブラ、 C, C++, Java, Pascal, Lisp, Prolog, Python, SmallTalk

はぁ、「アセンブラ」ねぇ・・・
とても経験者の発言とは思えないんですけど・・・
575: 02/08/30 18:30 AAS
>>574
馬鹿!お犬様を刺激するでない!!
576: スーパーハカー 02/08/31 02:13 AAS
しゃーねーな、オレが採点してやるよ。

みなさんのハッカー度は:
>>552 2/10
>>556 2/10
>>564 2/10

ってとこだな。
まあオレも 4/10 がいいとこだが..。
577: 02/09/02 14:20 AAS
>>552
>アセンブリでLinuxのブートローダつくった

よっぽど暇なのか?
578
(2): 02/09/02 14:22 AAS
念力でコードを書きました。
579: 02/09/02 14:26 AAS
>>578
ハカー度→鉄雄並み
580: 02/09/03 22:38 AAS
>>578
神一歩前
581: 02/09/07 16:17 AAS
キボンヌ
582: 02/09/07 17:00 AAS
この糞スレまだあったのか……

>>495を見て自分で判断ってのは辛いだろうから、

外部リンク[html]:www.ceres.dti.ne.jp

和訳のほう見て判断しよう。

でもちょっと古いんだよなー、これ。
groffをTeXに、pascalをperlに、ネットニューズを/.にでも置き換えれば、
多少現代的になるだろうが。
省2
583
(2): 02/09/08 02:54 AAS
汎用機の世界の話なんだけど
実行中のロードに直接ジャンプ命令をパッチ当てて
マシンコード書き換えてジャンプ命令を元に戻して
一時しのぎだけどデバッグした人がいるんだけど
この人の発火度どのくらい?
584: 名無しさん@カラアゲうまうま 02/09/10 01:20 AAS
>>583
動いてるXでそれやったって話は聞いたことあるな。
585: クラッカー ◆DES.DES. 02/09/22 00:48 AAS
1 は 10 段階評価で 1 未満だと思いますが、↓ここで遊んでみては ?
外部リンク[htm]:www.hackerslab.org

1 がハッカーをどう定義しているのかは知らないけど。(w
586
(1): うどん 02/11/05 03:19 AAS
10ヶ月ぶり・・・・しかしいき長いなぁ。
587: クラッカー ◆dGDES.DES. 02/11/19 01:49 AAS
>>586
十箇月振りって、まさか、うどん = 1 ?
ハッカーがうどんになっちゃったの ?
588
(1): 02/12/27 06:17 AAS
1秒でキーを20個打てる香具師!!
もし居たらハッカーと認めてやっても良い(※コピペは禁止!!)
589
(1): 02/12/27 08:14 AAS
>>588
302948poweir;lskdfxmc.v,
590: 02/12/28 04:07 AAS
>>589
ワロタ
591: 山崎渉 [(^^)sage] 03/01/16 03:47 AAS
(^^)
592: 03/03/01 17:03 AAS
うわ〜まだあるよここ。

...ageたらどうなるんだろう...?
593: 03/03/02 17:16 AAS
このスレを読んでぼくもハッカーに......
風のたよりでは
1は今ショッカーとして頑張ってるそうです。
イイッー
594: 03/04/01 01:05 AAS
DQN出品者 チンポ堂祭り

正真正銘のDQN出品者です。
こやつの出品物に愛のアドバイス攻撃及びF5爆撃おながいします。

外部リンク:page5.auctions.yahoo.co.jp
質問欄でお祭りになってます。

chinpindo00 (128): レス来るまで暇だから、所得隠しの追徴課税の計算でもしておきましょうか?笑 3月 29日 15時 49分
質問 1
省20
595: 03/04/01 01:16 AAS
むかついた糞スパムが来たので,送信元のIPアドレスにNTのリモートシャットダウン
実行してAdminで適当にパス打ってるうちにもう一台のPCから
ICMP ECHOの反応がなくなりましたが何か?
596: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
597: 03/04/02 02:44 AAS
2002年発売のエロゲコンプリートしました。
はかー認定されますかね?
598
(1): 偽プロフェッショナル 03/04/02 20:44 AAS
プログラミング言語について、何を作れるか、
どんなアルゴリズムを使えるか全然書いてないようだね。
ソケット、共有メモリ、パイプ、シグナル、多重入出力、
マルチスレッド、単方向リスト、BASE64、各種sort、他たくさん

あとtelnetだけで何が出来るかも加えてみたら?
メール送れるとか、WEB見れるとか(勿論テキストオンリーだけど)
599: 山崎渉 [(^^)] 03/04/17 12:05 AAS
(^^)
600: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
601
(1): ??????????????? 03/05/04 16:35 AAS
>>598
アセンブラは、86系、PDP11、VAX、68000系、SPARCですね。
サンがパッチを出さないので、動いているsolarisの
カーネルにadbでバイナリパッチを当てることもあります。
あと、snoopのログを解析して、ネットワーク上の障害地点
を特定したりとかも得意技です。
602
(3): 03/05/04 19:27 AAS
>>601
アセンブラならMIPS系は必須じゃないか?
603: 03/05/04 21:29 AAS
>>602
それを言うなら ppc とか arm とかも。。。
8bit 系だったら
「インストラクション表要りません! 直にバイナリパッチ行けます!」
くらいは。。。
604: 03/05/04 22:07 AAS
ってか、はかー目指すなら
こんな所に来てないでソースでも嫁
自分で目標を設定して、それを達成しる
はかーになるためには○○が必要だとかそういうことはないだろ。
605
(1): 03/05/04 23:00 AAS
>>602
armはよしとしても、PPCはお勧めできない。
パイプライン最悪で高速なのは力業。勉強する価値ないだろ。
あと、Z系なら結構インストラクション表無しでいける人結構いるよね。
606: 602 03/05/04 23:13 AAS
>>605
まじにかえすなよ。。。
ひきつったじゃねぇか。
607
(1): 03/05/05 01:57 AAS
jpgのhex dumpで元の画像が判ればデザイナーになれそうな話だな。
608
(1): 03/05/05 02:05 AAS
>>607
jpgは展開が厳しそうな気がする。
べたbmpなら修行次第で出来そう。
609: 03/05/05 11:19 AAS
OS遍歴:ポケコン cとcaslができるやつ
UNIX指数:ない
ソフトのインストール: ポケコンだから自分で打つのがふつー
コンピューター言語:cとcasl
その他:書き込みはネット喫茶、携帯から
教養:基本情報技術者、ソフトウェア開発技術者
セキュリティ:パナウェーブにまかせてる
省1
610: 03/05/05 23:13 AAS
>>608
bit map職人はPC98時代に重宝がられたが、それか?
611: 03/05/11 00:45 AAS
このスレ読んで、「将来の夢はハッカー」とガキの頃言ってた
自分を思い出したわ(´Д⊂

OS遍歴:N88-BASIC, MS-DOS, WIN3.1, WIN95, SUNOS4.1.6,
FreeBSD(PC-9800), SUNOS4.1.7, WIN98, WINNT4.0,
Linux, Solaris2, WINME, WIN2K, WINXP, HP-UX11
仕事でVOS1
UNIX指数:学生の頃xeyes+を他人のモニタに表示して遊んでた.
省12
612: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
613: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
614: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
615: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
616: 03/08/24 03:39 AAS
噂で聞いたんだけど
外部リンク[php]:interpals.net ていうアメリカの
老若男女出会い系サイトのチャットルームに、凄腕の超が付くレベルの
ハッカーというかクラッカーが昔っから潜伏してるらしいよ。

実際、そいつを怒らせたその一瞬で、ホームページをぶっ壊された人もいるらしい。
出会い系サイトに詳しい外人が言ってたけど、毎日何時でもそこのチャットに
色んな名前で奴が潜んでて、ターゲットを待ってるらしい。
省11
1-
あと 161 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s