NEC EWS4800 サイコー (338レス)
NEC EWS4800 サイコー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1002041610/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/08/13 10:57 >>59 昔のEWSが無難?? 専用ボード、専用キーボード・マウス、ディスプレイケーブルも専用。 君には無難な装置だってことだよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1002041610/60
61: (つ´▽`)つ@From就職板 [sage] 02/08/13 12:40 >>59 交換機の方では割と現役です こいつで売り物のUNIXのなんたるかを知りました(^-^; ((Solarisは除く >>60 なにぶん昔の「機械」なんで・・ 昔の基準で一つの「UNIXなシステム」として見たときに 無難な作りって事ではないでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1002041610/61
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/08/13 21:07 >60 専用品には専用品の良さがあるよ。 サポートがある間は専用品で固めた環境は安定してていいと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1002041610/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/08/13 21:35 >60 最近のEWS4800はDOS/V化してるって聞いたよ。 キーボード、マウスもPS2のが使えるし、 中身空けるとまさにDOS/Vだとさ。 製造コストを抑えているためなのでしょうか? 専用機、専用OSなのでインターネットで調べても情報が無いのが味噌とのこと。 ただ、専用サポートセンターがあるので、判らないことはそこで聞いてるみたいです。 何年か前に生産中止になるとの噂もあったみたいだけど、 今も会社では現役で頑張ってます。 ExpressやDOS/Vマシンでは高い見積もりが通らないけど、 専用機(EWS)のシステムなら高い見積もりも通るらしいです。 Nの戦略ってことでしょうか? 使ったことはないけど、 使いやすくて、PC系UNIXより「UNIXしてる!」って感じがするらしいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1002041610/64
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s