発達前向き垢を見守るスレ7 (615レス)
1-

1: (ワッチョイ 3ff6-KMWE) 07/26(土)00:14 ID:oTj7JyVf0(1) AAS
子どもの発達が気になるけど前向きに頑張る!可能性を信じる!
でもどこかズレてる方々を見守るスレ

◎関係アカウントへの凸行為は厳禁です
◎自分語り(身内・友人・知人話を含む)も厳禁です
◎スレ住人同士の争いは不毛なのでやめましょう
◎sage進行でお願いします
◎子どもの容姿に触れるのはやめましょう
省7
535: (ワッチョイ 97e0-1Oko) 08/04(月)19:01 ID:TgHk+MsG0(2/2) AAS
今欲しリス見たらお菓子ばっかりだし靴までねだっててさすがに乞食すぎる
536
(2): (ワッチョイ d3ed-1Oko) 08/04(月)19:14 ID:G5hdkWiI0(1/3) AAS
脳さんは徹底的に弱者アピール(というか弱者だけど)して、優しくしてくれる人と再婚狙ってそう
537: (ワッチョイ 11be-1Oko) 08/04(月)21:10 ID:ABFV1YxP0(1) AAS
>>536
脳さんがもしまた倒れてしまった時のこと考えると、大人に伝えることも救急車呼ぶこともできない息子くんと2人で暮らすよりは再婚でも同棲でもできたらちょっとは安心なんじゃない?今の状態の2人を受け入れてくれる人が見つかるは置いといてね
538: (ワッチョイ 0f0c-LnFq) 08/04(月)21:43 ID:jSH4Q59E0(1) AAS
>>536
脳さんはそれでいいと思う
539: (ワッチョイ 2b67-LnFq) 08/04(月)21:56 ID:pH1x/t6A0(1) AAS
脳さん息子またマイクに口付けてるね
540: (ワッチョイ d3ed-1Oko) 08/04(月)22:05 ID:G5hdkWiI0(2/3) AAS
こういう言い方はあれだけどコブ付きでしかも男の子だと虐◯されるかもって心配してしまう
脳さんの病気を考えると頼れる人が多い方がいいのはそう
541
(1): (ワッチョイ e149-lkcA) 08/04(月)22:12 ID:HRqzd65W0(1/2) AAS
むしろ自分の手を汚さずに虐待死してくれたほうが楽って思ってるのもいそう
乞食の道具に便利なだけで別に前さんより立派な母なんかではない
542: (ワッチョイ e7ff-1Oko) 08/04(月)22:17 ID:Kts83rBF0(2/2) AAS
統合失調症のうえに元からの性格もあんな感じの中年女性と脳性麻痺のお子さんと暮らしたいと思ってくれる男性はなかなかいないと思うよ
脳さんがかなりの美女ならともかく…
543: (ワッチョイ e149-lkcA) 08/04(月)22:26 ID:HRqzd65W0(2/2) AAS
障害児手当目当てで寄生する無職ジジイとかならいけるよ
養ってくれるまともな男は無理だけど本人も手帳持ちのガチ底辺ならすぐ同棲する
544: (ワッチョイ c50b-MjIo) 08/04(月)22:29 ID:3FdDEwJZ0(1) AAS
>>541
あなたは脳さんのことが嫌いすぎるwさすがに勝手な想像で叩くのはヲチとは違うでしょ
545
(4): (ワッチョイ 73c2-1Oko) 08/04(月)23:23 ID:yuFUuEt50(3/3) AAS
ありがとうございます!
息子のことに関しては苦労したとかはあんまり思ってないです!毎日楽しく息子の最善を考えながら過ごしてるだけなので👍🏻☺

リプだけどこういうところが本当無理
何で何かちょっとできたら息子想いの前向きママ感出せるんだろ
前さんは苦労なんかしてないじゃん、児発探したのは保育園だし、知的診断済みの息子の生活は保育園と実母の負担と前さんよりは息子の世話ができる旦那の育児で主に成り立ってるんだから。苦労してるのは児発お膳立てしたり行事出られなくて拗ねる前さんの機嫌とらされる保育園となぜか当たり前に育児させられてる実母でしょ
息子の最善を考えてこの生活とは到底思えないけど、前さんが働きまくって息子と過ごす時間ほぼない、息子は2歳7ヶ月で発語や喃語すらなくて他害はある状況で保育園か実家にいるのが最善?理解できないわ
546: (ワッチョイ 69ba-4/PD) 08/04(月)23:35 ID:mUwkE1gX0(2/2) AAS
>>545
うわぁ無理すぎる!!裏では虐待しといてよく言うわ。ここまでくると気色悪い
苦労してないとか言うけどその分周りが苦労や迷惑被ってるの気づけよと思う
絶対前自身何かあるだろ気持ち悪
547: (ワッチョイ bf23-lkcA) 08/04(月)23:40 ID:jO8ozhKB0(1) AAS
旦那が年上なのに金なし無能すぎ
嫌なら息子は旦那に押し付けて離婚して若いうちに再チャレンジしたらいいのに
548: (ワッチョイ c589-1Oko) 08/04(月)23:45 ID:ve/ZiOUG0(3/3) AAS
何が楽しく最善を考えてるだよwww息子の障害から目を逸らし続けて検査も嘘ばっかり書いてるくせに
549: (ワッチョイ d3ed-1Oko) 08/04(月)23:52 ID:G5hdkWiI0(3/3) AAS
苦労の甲斐が実りましたね
に対してにこやかに返信してるけど内心ピキってそうw
550: (スフッ Sdd7-bI0q) 08/05(火)01:07 ID:cyGkiH3Yd(1) AAS
>>545
前は何も苦労してないよね
息子の最善考えるならまず働き方を変えて児発一本にするなり実家に預けっぱなしをやめるなりするだろ
綺麗事ばっかで気持ち悪、本当息子のことより自分をよく見せたくて必死だね
551: (ワッチョイ 69ba-4/PD) 08/05(火)07:37 ID:QPFOttW50(1/2) AAS
外部リンク:x.com
3歳無発語さんのリプ欄が地獄すぎる
3歳無発語なんてほぼ知的あるだろうけどただ検査も診断も親が拒否してるだけなのに
うちは小学校前まで喋らなかった!とか◯歳まで話せなかったけど普通です!とか…
こういう無責任リプが更にじゃあ大丈夫と思わせそう
親の希望で検査も診断も受けず絵カード等も理由つけて使わないくせに知的かも〜?とかずっと言ってて何がしたいんだろうこの人
552
(1): (ワッチョイ 2b35-1Oko) 08/05(火)07:43 ID:olLDZED50(1) AAS
>>545
一番苦労してるのは保育園と実母さんだから苦労してないっていうのはある意味正解かもねw

毎日(息子を保育園と実母に押し付けて)楽しく(仕事して)息子の最善を考え(るのは保育園にお任せしてわたしは現実逃避し)ながら過ごしてるだけなので👍🏻☺︎
553: (ワッチョイ bbce-1Oko) 08/05(火)07:44 ID:LSQYDFem0(1) AAS
他人の子だから無責任なことが言えるんだろうね
554: (ワッチョイ 7167-1Oko) 08/05(火)07:52 ID:uSfbfZhr0(1/2) AAS
前向きさん歩けるようになって安心してる感じだけど、無発語、他害、睡眠障害などまだ問題山積みだよね
人見知り場所見知りもまだ改善してるとは思えないし
555: (ワッチョイ d3ed-1Oko) 08/05(火)08:21 ID:ccA6bzB50(1/5) AAS
>>552

嫌味ったらしい返信だなぁと思ったけど真相はこういうことかw
556
(2): (JP 0H17-ZC+W) 08/05(火)08:56 ID:ogQuZOdHH(1) AAS
>>545
元リプの苦労した主語は前さんだけじゃなく息子くんも含まれそう
前さんは息子が頑張ってるとか苦労してるとか欠片も思わないんだな
正直かなり怖い
557: (ワッチョイ c589-MjIo) 08/05(火)09:39 ID:cn4U5pAy0(1/3) AAS
>>556
お休みがないお休みがないってぶーたれてるときも息子君の休養については全く言及しないもんね
558: (ワッチョイ 9f49-V0TV) 08/05(火)11:30 ID:BzGtbDyf0(1) AAS
子供の前で2回も包丁出して暴れて大泣きさせてるような人がいいママぶってるのが本当にありえない
その内またやるかもしれないし前さんもきちんと病院行くべきだよ
559: (ワッチョイ cfb9-V0TV) 08/05(火)12:01 ID:i2p1zjN+0(1) AAS
前さんは子供に発達の心配なければ青みたいに2人目作って発狂しながらも3人目も作りそう
好き勝手してるのにちょっとしたことで自分は頑張ってる偉い誰か褒めてってアピールしてきそう
周りがまともでよかったね
歩行も多分手を繋がないと転ぶと顔からいきそうね歩けるのはいいけどハイハイより目が離せないね
560: (ワッチョイ cf44-1Oko) 08/05(火)12:13 ID:nfkH+rnW0(1) AAS
どうせ歩けるようになってもワンオペ外出は嫌なんだよね?
561: (スプッッ Sdf3-NOHD) 08/05(火)12:37 ID:ueCCTPrKd(1) AAS
>>556
だって息子くんに困り事がない()から診断はまだ早いって言ってたくらいだし…
562: (ワッチョイ c7d6-1Oko) 08/05(火)13:00 ID:smMoKmWG0(1) AAS
歩行なんて0歳でもできることが1年半以上遅れてるし3歳手前で喃語も出てない、3歳で無発語の人もそうだけどもう個人差の範疇じゃないし追いついて定型でしたなんてあり得ないんだから早く受け入れて適切な支援を受けさせてあげるべきなんだよ
563: (ワッチョイ df62-V0TV) 08/05(火)13:08 ID:E8FKSnF50(1) AAS
発語だけにフォーカスするならまあ喋るの遅いだけの子はいるかもしれないけど歩行不安定喃語出てない他害弄便あるってもう役満でしょ
564: (ワッチョイ 7bc2-GMVC) 08/05(火)13:35 ID:0cyua+Wx0(1) AAS
こういう人って「困り事」を
「(親の)困り事」って変換するから…
565: (ワッチョイ cf15-1Oko) 08/05(火)14:54 ID:xpUshz7r0(1) AAS
不器用なのに他害だけは一丁前って擁護できないよ
そのうち実害起こして居場所無くすよ
前さんもヘラヘラしてる場合じゃないと思う
566: (ワッチョイ 7364-VHo6) 08/05(火)15:29 ID:98bTrXEi0(1) AAS
子供本人が困るのって普通の子でも3〜4歳とかにならないとわからない気がする
567: (ワッチョイ 4fb1-1Oko) 08/05(火)16:13 ID:axJ4G+zP0(1) AAS
まだ未満児でしかも歩行できないから集団生活での困り事ってできない事も大目に見てもらえるしね
来年度からは担任の人数も減るし多動、指示通らない、個別の指示出しにも従えない辺りで集団生活できないと判断されるだろうけど
568: (ワッチョイ e1b9-1Oko) 08/05(火)16:37 ID:3aHTl+ZJ0(1/3) AAS
保育園は自主的に退園してほしかったよねこれ
前さんのヤバさはわかってるだろうから今後どう退園勧告するか話し合ってそう
569: (ワッチョイ af74-V0TV) 08/05(火)16:41 ID:HFtswSJG0(1) AAS
歩行出来るようになっても発語もないヨダレでべちゃべちゃのまま他害してくる身体だけは健常児と変わらない2歳半の子とか同じ保育園に子供預けてる親たちからしたら余計に怖いのでは?
歩けるようになったのは息子くん的にはいいとして保育園はどうするんだろうね
570
(1): (ワッチョイ c553-MjIo) 08/05(火)17:03 ID:cn4U5pAy0(2/3) AAS
加配ってついてないんだっけ?
571: (ワッチョイ e1b9-1Oko) 08/05(火)17:06 ID:3aHTl+ZJ0(2/3) AAS
>>570
確かついてないよ
だから現場の負担がすごく大きいんじゃないかと指摘されてる
572: (ワッチョイ cd30-V0TV) 08/05(火)17:06 ID:boeoQfc10(1) AAS
ないよ
あったら保育園こんな困ってないと思う
573: (ワッチョイ e1b9-1Oko) 08/05(火)17:08 ID:3aHTl+ZJ0(3/3) AAS
メンタル強いというか、周囲が困ってることに気づかないからある意味最強だね
574: (ワッチョイ e182-lkcA) 08/05(火)17:14 ID:+VHPQcuP0(1) AAS
男児だから性欲でてきたらやばそう
575: (ワッチョイ d5b9-1Oko) 08/05(火)17:45 ID:LGLHhyko0(1) AAS
HP見る限り普通の保育園だもんね
行事も結構あるしその度にこないだの盆踊りみたいに息子くんのギャン泣き対応してたら大変そう
参加させないと前向きさんが拗ねそうだし
576
(1): (ワッチョイ 9b16-1Oko) 08/05(火)17:55 ID:Zc0wj+iZ0(1) AAS
脳さんも絶好調
577: (ワッチョイ 73c2-1Oko) 08/05(火)18:08 ID:FhrQQGT+0(1/2) AAS
シフト上17時までだから連絡帳のお迎えの時間は17:30にしてるのに、結局いつも帰る直前に何だかんだあって仕事終わらなくて(むしろ増えて)帰れなくてお迎え18時すぎる😭
流石に変更届出してお預かり時間遅くて18:30までにしたけど、明日から連絡帳も18時にしよ😭17:30迎え無理だ‼先生に申し訳ない😭
前息子朝8時前に登園して(6月にポストしてた)10時間保育園にいるのか、専門職でもないのに知的障害ある子の長時間保育って先生達大変だし息子にも負担だね
流石に変更届出してって、ネトフリでドラマ観てる間にもっと早く出せたのでは?
578
(1): (ワッチョイ 69ba-R5Gz) 08/05(火)18:08 ID:QPFOttW50(2/2) AAS
でも保育園もなんで加配付けないんだろう
謎すぎる
加配って親が断ったから付けないとかそういうものではないと思うし
579
(1): (ワッチョイ 7167-1Oko) 08/05(火)18:11 ID:uSfbfZhr0(2/2) AAS
こんな長文ポストする余裕あるならさっさと迎え行けばいいのに
行きたくないのかな
580: (ワッチョイ 9767-qBMy) 08/05(火)18:31 ID:AutZJr/70(1) AAS
脳さんアマリスの靴に対して突っ込み入ったら安いから安易に手を出そうとしたって言ってるけど買うのは自分じゃないじゃん
581: (ワッチョイ c553-MjIo) 08/05(火)18:39 ID:cn4U5pAy0(3/3) AAS
ありがとう
加配ついてないのか
歩かないにしろハイハイで移動はしてたし他害あり癇癪ありで目は離せないだろうに謎だね
582: (ワッチョイ 13f7-4/PD) 08/05(火)18:50 ID:u51BeYuE0(1) AAS
>>579
いや本当これいつも思う
先生たちに迷惑とか自覚あるんなら一刻も早く行けよと思うし
なんでX開かなきゃ!書かなきゃ!になるんだろ
そしてかなりの長時間保育で息子君辛いし先生も大変そうだけど意地でもこの先も保育園に預けるだろうな
こんなに長く息子と離れさせてくれる都合の良いところないもんね
583: (ワッチョイ d3ed-1Oko) 08/05(火)18:54 ID:ccA6bzB50(2/5) AAS
療育園だと今のとこよりは確実に短いし親子通園もあるかもしれないしね
私の休みが息子の用事で潰れる〜😭私はいつ休めばいいの😭
ってなるよ
584
(1): (ワッチョイ c589-1Oko) 08/05(火)18:56 ID:yqO7HXPL0(1/2) AAS
前職場から保育園まで車で5分とかじゃなかったっけ?
スマホ開いてる間にお迎え行けるでしょ
何がなんでも息子との時間を減らしたいんだね
585: (ワッチョイ 73c2-1Oko) 08/05(火)19:04 ID:FhrQQGT+0(2/2) AAS
>>584
車で5分だよ、ポストしてる間に着くよ
お預かり時間遅くて18:30にしたから別に急がなくていいでしょって感じな気がする
保育園に対して「お金払ってるし」「先生たちはどんな子でも保育するのが仕事だし!」と思ってる人間だからね…

外部リンク:x.com
外部リンク:x.com
586: (ワッチョイ 03cd-4Po2) 08/05(火)19:20 ID:66q4SkU00(1) AAS
>>576
カラオケ突っ込まれて逆ギレしてるね
587
(1): (ワッチョイ c589-1Oko) 08/05(火)19:32 ID:yqO7HXPL0(2/2) AAS
ありがとう

>先生たちはどんな子でも保育するのが仕事だし!

本気でこの思考患ってるならヤバすぎない?
よくこれで支援側に周りたいとか言えるよね
保育園の負担すごいだろうな、早く行政にしょっ引かれて退園してほしい
588
(1): (ワッチョイ dbde-LnFq) 08/05(火)19:35 ID:q8mQzpQa0(1) AAS
園を特定してる人もいるし、園の不正利用を役所に通報されちゃうんじゃない
589: (ワッチョイ d3ed-1Oko) 08/05(火)20:22 ID:ccA6bzB50(3/5) AAS
>>588
それくらい大事にならないと真剣に考えないかもね
専門職のはずの旦那は全く頼りにならないし
590: (ワッチョイ e316-hoPX) 08/05(火)20:57 ID:NtbOUbhn0(1) AAS
10時間保育なんて健常児でも負担大きすぎるし健常児の親でも流石に毎日長時間保育は負担かなって思うのにそういうの一切ないのすごい
加配もない普通の保育園に一日中ぶち込まれてるより療育園通った方が健常児に近づける可能性は高いのに
591: (ワッチョイ d3ed-1Oko) 08/05(火)21:18 ID:ccA6bzB50(4/5) AAS
発達遅れてて感覚過敏もあって発熱もしやすくて、そんな子を週6で長時間預けるの鬼かな
できるだけ早くお迎え行かなきゃって毎日必死だよ
「息子が大切!」とか言いながら迎え行かずに車でXやってるんだから本当口だけだよね
592: (ワッチョイ d3ed-1Oko) 08/05(火)21:20 ID:ccA6bzB50(5/5) AAS
世間の働くママはできるだけ早くお迎え行かなきゃ、と毎日必死だよ
と書きたかった
593: (ワッチョイ 7304-1Oko) 08/05(火)22:49 ID:6fH+u7NF0(1) AAS
>>578
加配をつけるためには親からの申請もいるはず。そして手帳なり医者からの診断書も必要だったはず。加配をつけるためにも保育園が異例の待遇で療育に繋げたんじゃないかと思ってる
594: (ワッチョイ a7d1-1Oko) 08/06(水)00:46 ID:9ec7rv/l0(1) AAS
保育園で働いてたけど
要支援の子が早朝夕方いたらその子のための当番を作って職員がマンツーで付かなきゃいけない
加配付けるには診断書必要だし仮に加配が付いても時間決まってるから
前自身も要注意保護者に認定されてるだろうし保育園は大変だろうな
595: (ワッチョイ af74-V0TV) 08/06(水)08:51 ID:CxW4d6Yb0(1) AAS
>>587
先生たちはどんな子でも保育するのが仕事だし!って言ってるの本気で引くね
596: (ワッチョイ dd16-2ooF) 08/06(水)11:52 ID:Sac2T6tv0(1) AAS
それ言ったら「母親はどんな子でも世話するのが役目だし」ってならん?
597: (ワッチョイ cfc2-V0TV) 08/06(水)11:54 ID:1rPuyLas0(1) AAS
保育園退園することでかなり生活費浮くんじゃないの?保育料だけで数万とられて大体17:30-18時以降は+料金じゃないの?地域による?
療育だけなら前さん家庭の収入だとお金かからないでしょ
とにかく前さんは息子と二人きりでいたくないんだろうね
まあ手帳貰ったあとに退園してまた別の園には無理だろうし就学前までどうにかしたいんだろうね
598: (ワッチョイ d3ed-1Oko) 08/06(水)11:59 ID:2bFBRqoc0(1/2) AAS
といっても前さんちの世帯年収からして保育料はそこまで高額ではなさそう
同じ年齢の子がどんどん成長して色々なことできるようになってるのに同じ園に居続けるの凄い
自分だったら病みそう
599
(1): (ワッチョイ 69ba-4/PD) 08/06(水)12:28 ID:4mij5v5u0(1/2) AAS
保育園もはっきり言えないのは何か理由があるのかな?お迎えにも遅れてくるとか普通の子でも迷惑だし。
時間も長いし土曜日も預けてるし他の子の何倍も介助が必要なのに親はあんな感じだし…
熱あっても前息子を預かるし、園にも不信感感じる
600: (ワッチョイ 4d22-1Oko) 08/06(水)12:47 ID:aE07Ckn70(1) AAS
熱は坐薬で無理やり下げて前さんが嘘の申告してるのもあるだろうけどね。あと寝室暑すぎて対応が普通より上がってるだろうし
601
(1): (ワッチョイ 7167-1Oko) 08/06(水)12:48 ID:kHMWhMma0(1) AAS
外部リンク:x.com
外部リンク:x.com
有料になるのは18:30以降っぽい
昨年3月はお迎えだけのために母に来てもらうのは無理とか言ってるけど前さんが遅い時は実母がお迎えじゃないの?
602: (ワッチョイ 4fb1-1Oko) 08/06(水)12:48 ID:VjixpPVe0(1) AAS
園も加配つけるほどの人員余裕ない可能性もあるのかな?加配枠ない園だと退園するしかないよね?
今まではハイハイならまぁべったり1人つかずにいてもどうにかなっただろうし、食事も他の子は1人で食べられるから前息子に食べさせながら他の子見るとかもできただろうけど
歩き始めたらそうもいかなくなってくるね
603: (ワッチョイ 0784-1Oko) 08/06(水)12:53 ID:vKSQekqf0(1) AAS
>>601
その頃は時短で3月か4月くらいからお金のためにフルにしたはず。遅番が増えてから実母頼りになってるんじゃないかな
604: (ワッチョイ 2b47-xy26) 08/06(水)12:54 ID:wVuG8yqS0(1) AAS
発達障害で保育園追い出された子が9:00~14:00集団療育14:00~17:00行動援護を週5利用してたわ
前さんとこはそういうとこないのかな
605: (ワッチョイ dbf0-LnFq) 08/06(水)13:23 ID:oxnoeoKm0(1) AAS
ど田舎だし無いんじゃない?
世帯年収的に保育料4万も行かんでしょ
4万で週6預かり、店長だからシフト表や就労証明も改ざんして預け放題
606: (ワッチョイ 034c-4Po2) 08/06(水)13:27 ID:AxahcfOK0(1) AAS
本来は療育園行きだよね
607: (ワッチョイ d3ed-1Oko) 08/06(水)13:30 ID:2bFBRqoc0(2/2) AAS
就労証明書って本社で作るのかと思った
店長(自分)が作るならやりたい放題だね
とはいえ既に土曜保育してるしこれ以上保育時間は増やせないと思うけど
延長料金も痛いだろうしね
608: (ワッチョイ 0b12-1Oko) 08/06(水)14:47 ID:CuEzoGfV0(1) AAS
>>599
多分前さんの言動から既に要支援家庭としてマークされてるんだと思う
保護者にも支援がいるし息子くんを守る必要があるから不登園→虐待⚫︎事件なんてことにならないように的な…
609: (スフッ Sdd7-bI0q) 08/06(水)16:57 ID:qyOM4jLud(1) AAS
退園勧告されたら「3歳児から保育料無料だったのに払い損!」ってピキりそう
610
(1): (ワッチョイ c589-1Oko) 08/06(水)18:08 ID:6wRkZRFz0(1) AAS
外部リンク:x.com

20時半まで仕事でそれからママ友とご飯ってまた息子実母に押し付ける気満々だよね
普段からバリキャリでたまの休息なら分かるんだけどこの人は毎日ろくに育児してないから腹立つ
611: (ワッチョイ bde9-1Oko) 08/06(水)18:12 ID:qV9ngGb90(1) AAS
>>610
貼りに来たら貼られてたw
実母に子供の迎え押し付けて自分は遊び行くのか…
612: (ワッチョイ 79ac-V0TV) 08/06(水)18:16 ID:XjCUB3k70(1) AAS
前さんて一人時間むしろ多いよなあといつも思う
働いてても働いてなくても子供いたらこんな一人時間取れないよ
613: (ワッチョイ 69ba-4/PD) 08/06(水)18:17 ID:4mij5v5u0(2/2) AAS
あいつらあり得ないとかつい最近実家にキレてたよね…?
結局都合良く頼りまくりだよね
ヘルパーとか探したらいいのに
手帳あるし何かしらの支援ありそうだけどな
614: (ワッチョイ d53e-1Oko) 08/06(水)18:20 ID:M7SfggbH0(1) AAS
明日児発親子通園からの出勤で20時半まで仕事だけどそのあとママ友と夜ご飯食べる約束したからがんばれる!!いゃっほー

また消しそうだからコピペ
20時半まで仕事でその後ご飯って何時に帰宅だろ
寝かしつけまで押し付けるつもりかな
615: (ワッチョイ cd30-V0TV) 08/06(水)18:32 ID:c8DvR7BD0(1) AAS
それ本当に友達かな…子ども同士は対等に付き合えないよね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.293s*