菅野完界隈を語るスレPart17 (287レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

78
(2): 07/14(月)09:54:21.00 ID:6KMP8uJb(1) AAS
この界隈の連中、石丸や、維新やN国の街頭演説が閑古鳥な様子を写して、プロテストの成果と喜んでいるけどさ。
平野雨龍、河合ゆうすけや参政党に群がる人だかりが出来てることを直視できていない現実逃避だよな。
126: シンたぬきぬこ🥺 08/01(金)13:19:49.00 ID:WXEr9B0e(1) AAS
😥
159: 08/11(月)21:45:14.00 ID:bGmMpsUb(1) AAS
>>143
wwWW
286
(1): 09/02(火)05:22:20.00 ID:vqG7PIcH(3/4) AAS
結局遷都くんのフォロワー集めにしろさ、それがどんだけ換金できて、経済を発生させてきたのか知らんけども、何かを生産したかというと、何もないよね。「政治とは見果てぬ夢を語り続けるためのものだ」というくらいの価値しかなかった。つまり突き詰めて考えてみれば「政権交代をするための言論」では全くなかったという事なんだよ。野党共闘やってた共産党にとってもそれはお遊びでしかなかったわけだしさ。共産党は今でもお遊びをやり続けてる。それを良しとしてきた遷都くんの波長にも「政権交代のためにやってる」という感覚はなかった。
つまり「そんな頭打ちの界隈」で金が回ってただけ。それがこの界隈の全てだよ。フェミにしろ何にしろ「弱者のままでい続けた方が都合が良いから進展を拒む」みたいな風潮は左派のそこかしこに蔓延してるしさ。「政権交代のため」という意思がないなら、そのうち賞味期限がくるだけだよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s