[過去ログ] 菅野完の界隈を語るスレ Part2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116(4): 2023/03/25(土)10:57 ID:WsyypCl0(1) AAS
直接菅野を批判しに行った奴がいたのにここのキチガイは助けもせずここでわめいてるだけかよw
ヘタレでクズすぎて草
118: 2023/03/25(土)11:10 ID:W0qqvOzs(1/4) AAS
>>116
そういうのは建設的でもないんだよな。
注意する時は人(視聴者)前でやらず、本人が落ち着いた状態で行うのが鉄則。
あくまで「憑依状態の菅野完を救いたい」わけで対立したいわけではないんだよ。
119(1): 2023/03/25(土)11:11 ID:8vI0DB6C(4/18) AAS
>>116
そうか。そうやって絡んで来るというならじゃあつなげて言うわ。
菅野完が石垣のりこ事務所から自分の番組配信をやっていたという週刊誌記事による私的利用疑惑について、菅野自身が私的利用だとは思っていないと述べた動画がこれか↓
動画リンク[YouTube]
…これで「あー菅野さんは無問題」って思う奴がオーディエンスのマジョリティだというなら、そこはカルト空間。
加えて秘書の横川もこれを援護していたわけだが、菅野がネット配信でこういう事を述べたのはなぜなのか?他人に聞かせるためだよ。つまり聞いた人間達は、聞いたという意味において、この件に巻き込まれてるし、だからこそ菅野の見解を受けた自分達の見解を自由闊達にネットで述べる根拠がある。
是も非もね。萎縮する必要はどこにもないよ。
121: 2023/03/25(土)11:29 ID:8vI0DB6C(5/18) AAS
>>119
続き)
そして >>116 に対して加えて言うと、こういう事はこのスレのような第三者空間で言う事にこそ意味がある。お前のようなカルトに左右されない各々の自由がね。
石垣のりこ事務所の私的利用などという疑惑は、本人に聞こうにも本人はこの動画の通りすでに見解を決めてすでに発信してるんだよ。その本人の考えを変えるつもりは全くない。そう言ってればいいじゃん。世間の信用を落とすだけでしかない見解だと俺は思ってるがね。
しかしそれを変えるつもりはない以上、本人に直接の話しかける筋合いもない。これは公的性のある疑惑だから、どこで意見を述べても差し支えない。
たぬきに帰れ。
122: 2023/03/25(土)11:37 ID:8vI0DB6C(6/18) AAS
>>116
たぬきから出てくるな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.893s*