[過去ログ] 菅野完の界隈を語るスレ Part2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48(2): 2023/03/24(金)08:27 ID:86c1J+0G(1/19) AAS
>>47
ゲゼルシャフトが未発刊である事に対する菅野の配信での言い草とかひでえよな。「サロンはやってる」とか、ああいう言い方が通るのかっていったら法律上はそれで通る…くらいの担保しかない。
大袈裟が菅野叩きをやり始めた時、菅野も一回だけ配信で真摯な謝り方した事があった。しかし騒動自体がヒートアップしたら菅野も硬直化して開き直るような言い方しかしないようになった。これが小物くさい。
石垣のりこ事務所からサロンの配信やった件もそう。横川も含め自己正当化の援護射撃しかしない。いかにも胡散臭さが増すだけだろう。あーこういう時開き直る人達なんだってのが決定付けられたし、それで石垣のりこにとってプラスなのかね?w 考えてんの?
49: 2023/03/24(金)08:32 ID:86c1J+0G(2/19) AAS
石垣のりこの事務所からサロンの配信やった事が私的利用じゃないかと週刊誌沙汰になった時、菅野の言い分はIWJもやってる、青山繁晴もやってる、とか他人を引き合いに持ち出すという大根役者みたいなものだった。
あれで「あーそっか菅野完は正しい」って思うやついたの?
菅野完は口が上手いって、実際に会った事がある人はよく言ってるけど、ネットでそれが通用すると思う?www
52: 2023/03/24(金)09:46 ID:86c1J+0G(3/19) AAS
>>51
あの「石垣のりこは操られてたのか」という議論については、秘書である菅野完の役目として基本的には問題ない事だと思う。「助言」を、悪意がある言い方に変えれば「操り」になる、みたいなもんで。
だからつまり大袈裟太郎による憎悪の印象操作の側面が強かった。大袈裟太郎は印象先行でファクトを突き詰められない。だからあそこまでフォロワーの信用を失った。菅野完のトドメを刺せないで無駄な叩きしかできてない。
石垣のりこの議員活動が始まってからのSNSによる動画やテキスト発信を見ていると、秘書の立場である菅野や横川も旺盛に発信してるから、その総体としては、石垣のりこ単体に固有の意志が感じられない。個人に魅力がない。ただそこに違法性はないから、そういうイメージの議員ってだけ。
菅野完が石垣のりこの選挙から議員活動にまで、自分の功を誇るような発言をすればする程、その反動でそうなるわな?w
まあ、頭悪いなとは思う。
秘書の立場の者達がこれだけの物量でネット発信してるというのは前例のない事だから、ネットの時代のひとつテストパターンとして観察する価値がある。だからこそ大袈裟騒動も起こる隙があったわけで、これはひとつの事象だわな。
省1
54: 2023/03/24(金)09:53 ID:86c1J+0G(4/19) AAS
>>53
お前は支配欲求が強いな?
それで他人が動かせると思ってるの?
55: 2023/03/24(金)09:59 ID:86c1J+0G(5/19) AAS
>>53
> こんなとこで吠えてないで菅野に直接言って恥かかせたれよw
↑コイツが分かってないのは「他者の批評空間」なんたよ。
思考が菅野完と一緒。菅野に直接の言わないと意味ないという思考しか持ってない。そして他者への支配欲も強い。
教祖に似すぎだろ。結局お前の言ってる事は菅野側の都合でしかないんだよ。
現職議員に近しい人間が開けたネットで色々やらかしてる。それに物言う時は「ネットに見えない所で直接本人に言うべき」…というバランス感覚の狂った思考をしてるという自覚した方がいい。
60: 2023/03/24(金)10:23 ID:86c1J+0G(6/19) AAS
>>57
お前の論理だと「なぜお前はブーメランしか投げられないのか?」って事になるわな狂信者くん?
61: 2023/03/24(金)10:24 ID:86c1J+0G(7/19) AAS
>>59
おまえやんか警察だろ?
62: 2023/03/24(金)10:42 ID:86c1J+0G(8/19) AAS
>>59
やっぱりやんか警察って頭悪いなと思うんだけど、元レスで「大袈裟がゲゼルの事をアメリカで言った」なんてひとことも言ってないんだよね。
それで締めくくりが「chocolatだ」。
何なのこの恥ずかしい読解力のなさ?
この狂信低脳ぶり?
それで何を突き詰められるんだよ警察として?w
67: 2023/03/24(金)11:03 ID:86c1J+0G(9/19) AAS
このスレでキツい事言って芯を食うと、その証拠に >>66 みたいな何の打撃力もない無駄な荒らしレスが湧く。
まあそれは、それだけ芯を突いてたという事なんだけど、いくら荒らしたって何の効果もないけどね?これからもここにレスするつもりだし。抑え込みたいのは分かるけど無理よ?
やんか警察はふた言目には「おまえchocolatだろ?」しか言えない。それだけの知能しかないんだよお前らにはw
68: 2023/03/24(金)11:10 ID:86c1J+0G(10/19) AAS
菅野完はよく私的な事をとやかく言われる筋合いはないと言ってるけど、何が私的で何が公的性かは他人が決めればいい。
そのためにこのスレがある。
で、やんか警察に言っとくけど、「chocolatがどうこう」という事柄こそ、公的性がないんだよ。表に出てきてないんだから。ネットの「公」がchocolatを恨む根拠がない。お前らの界隈だけでしかその糾弾は効き目がない。
つまり5ちゃんでは無意味なんだよ。このスレで菅野を叩く事は止められない。気づけ。chocolat叩きが通用する唯一の場所、たぬきがあるだろ?
70: 2023/03/24(金)11:57 ID:86c1J+0G(11/19) AAS
「菅野完には何を言ってもいいという風潮がありすぎる」と本人は言ってたが、どんな書き込みに対して言ってるんだろうか?
国会議員の秘書だった事があり、著述家であり、活動家としてカンパを受け取る事もあるとなれば公的性は多いに発生する。
そこからもれ落ちる私的な誹謗中傷の方が相対的に少ないだろう。大袈裟太郎みたいに住んでる場所や着てる物をけなすなんてやつの方が少数だったろう。
71: 2023/03/24(金)13:11 ID:86c1J+0G(12/19) AAS
>>69
効いてるというか、菅野信者が個々で荒れてるのは菅野完叩きをこれ以上やめさせたいって事だろ?
それは無理なわけで、効いてるも何も、やめさせる=効き目…ってのは実現しないわな。やめないから。
菅野完批判のアンチコメは書き込んだ時点で効いたわけだし。
77: 2023/03/24(金)17:24 ID:86c1J+0G(13/19) AAS
>>76
というやんか警察。
うるせえんだよ。
たぬきに帰れ。
78: 2023/03/24(金)17:28 ID:86c1J+0G(14/19) AAS
>>76
> やめとけ。
この菅野信者(=警察)の、他人を統制したがる性癖はなんなの?
他人を変える事は無理なんだって事が、どんだけ年取ってもわからないってのは何なんだろうな?
79(1): 2023/03/24(金)17:48 ID:86c1J+0G(15/19) AAS
>>76
> 雑なカテゴライズ
思考が雑なのはお前の方だよ。こまかな例外をファクトとして挙げてみても、そこにこだわった所で俺の意見 >>73 の反論には至っていない。
「大袈裟騒動の議論はやんか警察みたいな直情的なゼロ100の議論空間が台頭した事によって幼稚化した」という論がくつがえせていない。
そのアンチ菅野のネトウヨが1匹いたから、だから何なんだよ?やんか警察による議論空間が多様性で満たされたのか?w
やんか警察は多用性のある議論空間だというソースはよ?w
とこのように、やんか警察がゼロ100の極端な言論空間を作ったという意見は全く雑なカテゴライズではない。
省2
82: 2023/03/24(金)18:17 ID:86c1J+0G(16/19) AAS
>>80
全人格否定のためにね。
91: 2023/03/24(金)19:38 ID:86c1J+0G(17/19) AAS
>>90
大袈裟騒動が起こるより前、配信関連の機材を購入するために配信を通して支援金集めた時、不思議なくらい何の問題も起こらなかった。
菅野は大丈夫なタイミングをうかがってたのかも知れないとも思える。石垣のりこが週刊紙沙汰になった件も2年経ったか。これもそうなるのかもね。
93: 2023/03/24(金)20:05 ID:86c1J+0G(18/19) AAS
>>92
あのさ、おまえ他人に認められた事ないだろ?
ウケをとった経験が一度でもあったか?
長く生きてるんだから気づけよ?
96(1): 2023/03/24(金)20:44 ID:86c1J+0G(19/19) AAS
>>92
こういう空気も読めないセンスもない奴の廃人具合いってすげえな。5ちゃんって返りがないからスベっても放置されるし当人もウケたと勘違いする。それを長年やってきたんだろうから、はっきりスベッてるし迷惑なだけと言ってやらなきゃな。
スベってるし迷惑。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s