[過去ログ] 菅野完の界隈を語るスレ Part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: 2023/03/24(金)13:11:56.36 ID:86c1J+0G(12/19) AAS
>>69
効いてるというか、菅野信者が個々で荒れてるのは菅野完叩きをこれ以上やめさせたいって事だろ?
それは無理なわけで、効いてるも何も、やめさせる=効き目…ってのは実現しないわな。やめないから。
菅野完批判のアンチコメは書き込んだ時点で効いたわけだし。
390: 2023/04/02(日)02:04:11.36 ID:qHXdDgS+(2/8) AAS
政局より、時事ネタより、パワーゲームの陰謀論より、何より「国会ウォッチ」…これがこの界隈の最近の価値基準のトレンドに見えるね。菅野完はわからないが横川はそうだね。

どうもこのロジックの中に「反対より対案」みたいな思考と相似のものが感じられるんだよな。「xxより、議会」の、この"Than"を強調してる、価値の優劣の付け方がマンガ脳っぽい。「国会ウォッチ」をアゲるためにその他の所作を異様に叩く感じね。

政治って、てっぺんからつま先まで全て陰謀論で出来てるといえば、そうなんですよ。どこで切れ目を入れるかだけの問題で。むしろ「国会ウォッチだけが真」というのがうさん臭い。菅野完の任意の切れ目からこぼれ落ちたのが「アホリベラル」なわけだ。安い価値勾配をつけなきゃいいんだよ。
492
(1): 2023/04/05(水)13:59:29.36 ID:W6rwwqXZ(1) AAS
>>490
アレ、石垣は嵌められたように見えたね。
531: 2023/04/07(金)10:30:15.36 ID:h2IYRaxk(2/4) AAS
ふっちゃん、じゅんちゃん、ケバブさん、浅野昌宏先生
結構好みの人たちがヤツに懐いてて、うっ、となる
木野氏によればヤツはリトマス試験紙のようなものだと
586
(1): 2023/04/09(日)20:40:12.36 ID:iFUQ5Lj2(1/6) AAS
>>585
うん、大体あなたみたいな凡人がほとんどだよ。

>>583
636: 2023/04/11(火)04:43:03.36 ID:FGuajZIF(1) AAS
府議選出てたのかよ
最近YouTubeにチラチラ出てたのは選挙運動だったのか
まあジェンダー問題じゃ勝てんだろ
761: 2023/04/14(金)00:07:21.36 ID:oWsoYeLQ(1) AAS
>>760
「差別者認定の錯誤」は「弱者への背信行為」だからね。
そういう時はボロッカスに叩かないとね。
790
(1): 2023/04/14(金)09:08:17.36 ID:FfpaQ196(11/11) AAS
>>789
続き)

旅客機に乗って機長が菅野完だったらどうする?
882
(1): 2023/04/16(日)11:15:31.36 ID:z3ARZoq/(1/16) AAS
コラボ騒動-文化論。

住民監査請求が、コラボにとってはそこそこアキレス腱で(陰謀論含む)、何か手を打たなければいけない深刻な懸案である事は間違いないのだが、その反面、「相手はオタクの逆恨みである」という蔑視・軽視感が伴っており、総体で見ると奇妙なアンバランスさがあった。

このためその攻防手法はおのずと「サブカル的・ポピュリズム的」な空中戦に寄る事になっていった。(「暇アノン」とレッテル貼りして茶化す、など)。

しかし暇空が打ってくるポイントは、誹謗中傷、人権軽視、人格軽視など、リベラル層の矜持・心臓部に訴えてくるものだった。ネット・リベラル層が持つ【既存のポップな言語感】は、その精査が怠慢で、思想信条との矛盾を有していた。
また同時に無自覚な内心への加虐性もそこには混じり込んでいた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s